SIGMA

Photo

SIGMA 28-200mm F3.8-5.6

だいぶ前にゲットしていましたが、新機種ネタなどが続いたので、少し保留したままになっていました。そんなシグマの高倍率ズームレンズ「28-200mm F3.8-5.6」です。ガラス棚から出してもらい、手に取ってみると前玉が汚れまくり。コーティン...
Photo

SIGMA 35-80mm F4-5.6

いつものようにカメラ店のジャンクコーナーを見に行くと、まさに私向けのレンズがあったので、ゲットしてきました。シグマの標準レンズ「SIGMA 35-80mm F4-5.6」のニコンマウントです。このところ、タムロンのズームレンズを何本かワンコ...
Photo

SIGMA APO MACRO 180mm F2.8

いつものように楽天の中古カメラをチェックしていたら、シグマの望遠マクロ「APO MACRO 180mm F2.8」がお安くなっていたので、注文しちゃいました。実はこのレンズ、シグマSAマウントでも既に持っていて、その描写が結構気に入ってるん...
Photo

SIGMAな中古

みんぽすさんから借りたシグマのデジタル一眼レフ「SD14」がいまだに気になっているのですが、SD15の影も見えていて、なかなか決心が付かない今日この頃です。SD14で、もう一つの課題がSAマウントという独自マウントだという点。私は銀塩時代の...
DigitalPhoto

Lightroom 2.6

AdobeのRAW現像ソフト「Lightroom 2」が2.6にアップデートしています。Adobe Photoshop Lightroom 2.0 日本語版 Windows/Macintosh版アドビシステムズ 2008-09-12by G...
DigitalPhoto

マイクロフォーサーズも中古が

先日から店頭にE-P2が並んだ影響もあってか、カメラ店でE-P1の中古を見かけることが多くなりました。価格面でもE-P1は高止まりの印象があったのですが、さすがにかなり安くなってきましたね。【送料無料!】《中古並品》OLYMPUS PEN ...
DailyPhoto

神社に行ってきました

今日は休みだったので、ちょっとどこかに行ってみようかなぁということになって、色々と行き先を検討しました。映画や美術館も候補には挙がったんですが、タイミング的に今日が最適というわけでもなかったので、近所の神社にしました。大きな熊手と破魔矢、そ...
Electronics

クリスマスプレゼント

12月ということは、クリスマスも近いということで。クリスマスといえば、プレゼントという風習もありました。(^^;紗羅は先日のiPhoneへの機種変更で満足してくれたようです。たまには4℃のジュエリーあたりも買ってあげたいんですけどねぇ。私は...
Photo

ジャンクもガラス棚

今日は久々に家電店巡りなどをしましたが、当然のようにカメラ店も行ってきました。すると、いつものジャンクコーナーが「リニューアル」されていました。コンパクトなどはこれまで通りですが、一眼レフクラスのジャンクは全てガラス棚の中に収納されてしまい...
DigitalPhoto

DP-1s、かなり改善

FOVEON搭載のAPSコンパクト「DP-1」に後継機「DP-1s」が登場するわけですが、その違いがインプレスで紹介されています。機能的にはファームウェアで対応できるんじゃない?というくらい、目立った差がないんですが、実際の両機を比べると、...