SIGMA

Photo

所有カメラを集計してみた

以前から所有しているカメラはWebで一覧にしてあったのですが、Excelでも整理してみました。少し前に買ったジャンク箱の分が入ってなかったりしますが、現時点の所有台数が338台。最近は処分したものも結構あるので、増えていないようですね。メー...
Photo

キタムラ、カメラレンタル開始

以前も書きましたが、カメラのキタムラがカメラのレンタルをようやく開始したようで。当初は9月の予定だったようですが、少しずれこんだんですね。とりあえず全国76店舗で受け付けるんだとか。お店を検索してみると、必ずしも大型店というわけでもないよう...
DigitalPhoto

SIGMA DP2、アップデート

シグマのAPSサイズのコンパクト「DP2」のファームウェアが1.03にバージョンアップされています。当店全品ポイント3倍★(要エントリー) 10/9 9:59まで【送料無料】シグマ DP2【在庫目安:お取り...修正項目は以下の通りとのこと...
DigitalPhoto

SILKYPIX FOVEONを試す

SILKYPIXがFOVEONに対応して、テスト版が公開されていたので、以前、みんぽすさんにお借りしたSD14のデータを使って、テストしてみました。【全国送料無料】★大特価!★シグマ SD14ボディ使い勝手はSILKYPIX Develop...
DigitalPhoto

SIGMA DP1s

個人的に大注目しているFOVEONですが、シグマからAPSな広角単焦点コンパクト「DP1s」が発表されたようで。DP1の発売からだいぶ経ったので、後継モデルの噂はずっとあったわけですが、ファームウェアを進化させたスペシャルバージョンとのこと...
DigitalPhoto

Leica X1

ライカから大型素子を搭載したコンパクト「Leica X1」が発表になったみたいです。Webcastを見ようと思っていたのですが、つながらなかったんですよねぇ。ですので、直接見ることはできなかったのですが、ぼちぼちいろんなところで情報が流れ始...
Mono Fellows

SD14に180mmマクロ

みんぽすさんからお借りしているデジタル一眼レフ「SD14」も返却期限が近づいていますので、手持ちのレンズを試したく、180mmマクロを持ち出してみました。このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)現...
Mono Fellows

SD14のJPEGは使える

みんぽすさんからお借りしたシグマの一眼レフ「SD14」ですが、これまではずっとRAWで撮影していました。ご存じの方も多いかと思いますが、SDシリーズは当初、JPEG出力に対応せず、RAW専用だった時代が長かったんですよね。そのイメージもあっ...
DailyPhoto

夏の高尾山

久々に高尾山公園に行って来ました。もちろん、東京のではなく、大分の高尾山です。(^^;今回のお供は、やっぱりシグマのSD14です。燐として、叔として posted by (C)MacBSさすがに到着した時点では、暑さが身に染みましたが、森の...
Mono Fellows

FOVEONとベイヤーを比較

SIGMA SD14とNikon D300を持ち出して、それぞれの違いを見てみることにしました。このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)レンズはSD14といっしょにお借りした50mm F1.4 E...