OLYMPUS

Photo

ローパスフィルタの汚れ

オリンパス以外のデジタル一眼レフでは避けられないCCDの前に配置されたローパスフィルタの汚れですが、うちのD70もまたかなりゴミがたまってきました。F11くらいまでの絞りであれば、ブロアーでもなんとかゴミを除去できますが、F20程度に絞って...
Photo

D70とE-300の望遠比較

以前もNikon D70とOLYMPUS E-300の比較はしましたが、今回は新しく届いた「ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5」を使っての望遠対決をやってみました。まずは、E-300の画像から。若干、暗めの露出か...
Photo

ZUIKO DIGITAL望遠ズーム、到着

先日、楽天のスーパーオークションで落札した望遠ズームレンズの「40-150mm F3.5-4.5」が今日、届きました。とりあえず、紗羅が散歩に持って行って撮ってみた程度なので、まだ比較などは出来てませんが、この価格帯にしては明るいせいもあっ...
Photo

E-330

オリンパスからデジタル一眼レフ「E-300」の後継モデル「E-330」が発表になったようで。OLYMPUS E-330 レンズキット 【512MB CF付】後継機とはいっても、この機種はデジタル一眼では世界で初めて、背面液晶での表示・撮影が...
Photo

ZUIKO望遠ズーム、落札!

楽天内の「ホームショッピング」でオリンパスのフォーサーズ望遠ズーム「ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5」のオークションが開催されていたので、入札してみました。以前の落札結果を見て、15000円ちょいくらいで終わる...
Photo

Camera Raw 3.3

PhotoshopのRAW現像プラグイン「Camera Raw」が、海外サイトのみですが、3.3にアップデートしていたので、早速入れてみました。CS2とElements 3.0,4.0のユーザーのみですが、日本語版でも問題なく動作はしてるよ...
Photo

ストレージよりレンズ!?

先日のエントリーで、フォトストレージの購入を検討してると書きましたが、その後、冷静に考えてみると、特に旅行に出かける予定もないし、現状はメモリーカード1枚追加で十分じゃないかという気がしてきました。512MBなら、数千円ですし、ストレージと...
Electronics

欲しいモノBest10 1月版

毎月恒例のエントリーになっています、MacBS的「欲しいモノBest10」を今月も公表してみます。ちなみに、先月のBest10は、こんな感じでした。1位 マクロレンズ→○購入2位 一脚 →○購入3位 フォトストレージ4位 コンパクトフラッシ...
Electronics

今年の購入品 Best10

今年も例年以上に色々と物欲を爆発させたわけですが、そんな購入品の中から、「これは買って良かった!」と思えるものをランキング形式で紹介してみようかと思います。まずは10位。Panasonicのデジカメ「DMC-FZ20」です。 パナソニック ...
Photo

欲しいモノリスト E-300編

E-300購入で、まだ本格的に使い始めていないものの、早急に必要そうなもの、将来的に欲しいモノが色々出てきました。物欲が物欲を生むパターンですね。(笑)まず、早速ゲットしたのが、ステップアップリング。ケンコー ステップアップリングこれまでN...