OLYMPUS

Electronics

欲しいモノ Best 10 10月版

今月もいつものように「欲しいモノ Best 10」をやってみようかと。購入したものを振り返る意味もありますからね。ちなみに、先月のBest10と購入実績は、こんな感じです。1位 CONTAX用の広角レンズ2位 シグマのデジタル一眼レフ3位 ...
Photo

木製カメラ、誕生!?

オリンパスが、金属加工技術を応用して、木材を三次元圧縮成形する加工技術を開発したんだそうで。圧縮することで、元の木の質感は保ちつつ、ポリカーボネイトやABS樹脂などよりも硬い材質になるんだとか。カメラが金属製からプラスティックになったのは、...
Photo

OLYMPUS Auto Eye、現像上がり

カメラ収集の、かなり初期あたりに入手しておきながら、なかなか撮り終えていなかったオリンパスのレンジファインダー機「Auto Eye」の試し撮り分が、やっと出来上がりました。実画像サイズ433 x 640 ( 65 kB )Exif 情報全 ...
Photo

OLYMPUS E-400!?

ちらっとネットをうろついてたら、なにやらオリンパスのデジタル一眼レフらしき画像が出回ってるようで。その写真をみると「E-400」と記載されています。フェイクでないという保証はありませんけど、E-500もだいぶ時期が経ってますし、ぼちぼち後継...
Book

ハーフサイズカメラ遊楽

本屋さんによってみたら、エイ文庫の新刊「ハーフサイズカメラ遊楽」が店頭に並んでたので、思わず即買いしちゃいました。ハーフサイズカメラ遊楽飯田 鉄 良心堂 エイ出版社 2006-09by G-Toolsいやぁ、それにしてもエイ文庫さん、ほんと...
OurCamera

OLYMPUS OM707

またまた新しいカメラが我が家にやってきました。結構な珍品かと思いますが、オリンパスのAF一眼レフ「OM707」です。実画像サイズ640 x 432 ( 59 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値160...
OurCamera

OLYMPUS 35DC

今日は「カメラのキタムラ」で、オリンパスのレンジファインダー機「35DC」のジャンクを見つけたので、買ってきてみました。実画像サイズ640 x 432 ( 71 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1...
OurCamera

カメラ集計

我が家のカメラもデジカメまで合わせると、とうとう48台と、もうすぐで50台という状況になってきました。さすがにぼちぼち台数を増やすのはやめようと思ってますので、現状を把握しておく意味でも、ここらで集計を取ってみようかと。まず、種類別の内訳だ...
Photo

マクロレンズ、注文

紗羅のE-300は、標準ズームと望遠ズームの2本構えだったのですが、撮影上、マクロを使うことが多いようなので、マクロレンズを買うことにしました。ずっと買おうとは思ってたんですが、「ヤフオクで安くゲットできたりしないかなぁ」と淡い期待をしてい...
Electronics

欲しいモノ Best 10 7月版

毎月恒例のエントリーになっています、MacBS的「欲しいモノBest10」。今月は実はすっかり忘れていたんですが、紗羅に言われて思い出しました。(笑)ということで、「お!ネタができた」って感じで、今月も書いてみましょう。ちなみに、先月のBe...