フリーソフト

Mac

MagiCal 1.1

Macのタイトルバーに日付や時刻などを表示してくれるフリーソフト「MagiCal」が1.1にバージョンアップしています。ここしばらくはずっとα版のリリースが続いていて、ちょっと動作が不安定だったりしたのですが、ここでやっと正式版が出てきてく...
PC

Volume Deskbar

先日ゲットしたONKYOのUSBオーディオ「SE-U55X」ですが、音も良くてとても便利なのですが、ひとつだけ欠点があります。回路上の都合からなのか、音量がスピーカー音量では調整できずWAVE音量でしかコントロールできないんです。ですから、...
Mac

KbdApple Ver.2.4

BootCampで起動したWindowsでApple Keyboardの操作性を向上させてくれるフリーソフト「KbdApple」が、Ver.2.4にバージョンアップしています。今回のアップデート項目は、以下の通りだそうです。・Word200...
PC

Twit Ver0.82

「Twitter」用の便利なPC用フリーソフト「Twit」がVer0.82にバージョンアップしています。前回紹介した時は0.77くらいだったんですが、それ以降、こまめに機能アップしてくれているようです。0.77以降の主な修正点は以下のような...
PC

NowTunes 2.04

iTunesで再生中の曲をFTPでアップロードしたり、アートワークをAmazonから自動取得したりしてくれる、拙作のPC用フリーソフト「NowTunes」を2.04にアップデートしました。今回の修正事項は以下の通りです。・最小化時にタスクト...
Mac

Aperture 1.5.3

Apple純正のRAW現像ワークフローソフト「Aperture」が、1.5.3にアップデートしているようです。基本的に信頼性とパフォーマンス改善が中心のようで、サムネール生成やフルスクリーンモードへの切り替えなどが改善されているそうです。1...
Mac

WebPatrol 2.7.3

Mac用のWebサイト更新チェックソフト「WebPatrol」が2.7.3にバージョンアップしています。更新内容は以下の通りだそうです。・2007r2でリビルド・ヘルプファイルのポップアップメニューを廃止特に大きな変更ではないようですが、と...
PC

nDigiGadgets

まだあまり環境整備が進んでいない我が家のWindows Vistaですが、とりあえずガジェットだけでも追加してみようかと探してみました。すると、まとめて色んなガジェットがパックされている「nDigiGadgets」というフリーソフトを見つけ...
Mac

MagiCal 1.0.9r2

Macのメニューバーに時計を表示してくれるフリーソフト「MagiCal」が1.0.9r2にバージョンアップしています。今回の修正内容は、"P.M."デートフォーマットオプションでの表記の修正とシステム環境設定でのタイムゾーン変更を自動反映す...
Start Mac

LiTaG cocoa

私にとって、Macでは欠かせないソフトのひとつに、このフリーソフト「LiTaG cocoa」があります。おそらく「そうそう!」という方も、Macユーザーの方には多いのではないかと。というのも、うちのブログは未だにMovable Type 2...