カメラ

DigitalPhoto

Optio W90、触ってきました

先日、ペンタックスの防水タフネスデジカメ「Optio W90」が店頭に並んでいたので、ちらっと触ってきました。10周年記念セール!【送料無料】ペンタックス Optio W90 ブラック本体の外観はWebなどでも知っていたので、なんとなくわか...
OurCamera

Franka Solida III

いつものカメラ店のジャンクコーナーを見に行ったら、ガラス棚に新しい商品がかなり追加になっていました。その中からドイツ製の古い中判蛇腹カメラ「Franka Solida III」をゲットしてきました。さすがに私もこの機種のことは知りませんでし...
PC

ML115 G5、セットアップ

先日、ビックカメラさんに注文したHPの格安サーバー「ML115 G5」が到着したので、セットアップを始めてみました。職場で本来のサーバーとして一度セットアップしていますけど、自宅での騒音具合を確認したくて、まずはとりあえず電源を入れて爆音フ...
Smartphone

FaceTracking

iPhoneのカメラで顔検出してくれるというアプリ「FaceTracking」が公開されていたので、早速試してみました。4/9まで無料だそうですが、認識した顔の部分にしっかりマーカーが表示されて、デジカメの顔検出と同等クラスの認識率でびっく...
OurCamera

CASIO EX-V7

いつものカメラ店のジャンクコーナーで、カシオのコンパクト「EX-V7」を見つけたので、ゲットしてきました。 バッテリーも付いていましたが、電源投入時に「レンズエラー2」という表示が出てしまいます。一応、そのまま撮影は可能なんですが、どうやら...
PC

ML115 G5を自宅用に

先日、業務用のテストサーバーとして導入したHPの廉価サーバー「ML115 G5」ですが、ビックカメラでさらに安くなっていたので、自宅用にさらに一台ゲットしてみました。先日のはWindows Serverを入れたわけですが、今度は自宅用PCの...
FilmPhoto

Nikon F3、補修期間もうすぐ終了

ロングセラーを誇ったおかげもあって、メーカー修理がまだ可能なニコンの銀塩一眼レフ「Nikon F3」ですが、、そろそろ修理部品の保有期間が満了になる日が近づいてきたようで。修理部品保有期間は基本的には7年で、Nikon F3は2011年7月...
Dog

ジョブ、三変化

この週末は桜を撮ろうということでカメラを持ち歩いていたので、愛犬ジョブの写真も普段よりは多めに撮りました。コンパクトでは結構撮ってるんですが、やっぱりいざとなると一眼レフのほうがキレのある写真が撮れる感じですね。フィルムでも結構撮りましたが...
DailyPhoto

さくら自転車散歩

ちょうど桜も見頃ということで、お散歩がてら、自転車でちょっぴり遠出しながら、お店や桜を見て歩きました。今年は暑かったり寒かったりが結構激しいので、場所によってもう散り始めているところもありますし、まだまだつぼみが多いところも。それでも、来週...
OurCamera

OLYMPUS 35EC2

先日、いつものジャンクコーナーでオリンパスの銀塩コンパクト「OLYMPUS 35EC2」をゲットしてきました。このところ、どちらかというとデジタルカメラが続いていたので、フィルムカメラはちょっと久しぶりかな。このカメラは以前も持っていて、電...