カメラ

DigitalPhoto

AGFA PHOTO sensor 830s

AGFAのデジカメ「sensor 830s」が発売されるようで。AGFA PHOTO sensor 830sブラックどちらかというとトイデジの印象が強かったのですが、今回の機種は顔検出などもあって、なんだか本格的な感じです。800万画素のC...
FilmPhoto

新装オープンのカメラ店

近所のカメラ店が、場所を少し移動して新装オープンしたので、覗いてきました。店舗はそれほど広くなっていませんが、明るい雰囲気になったし、棚が高くなったので、見やすくなりました。駐車場が狭かったのですが、古い店舗を壊したら、かなり広くなるみたい...
Photo

AUTOREFLEX T3の修理

寝る前に、何台かカメラをピックアップして、いじってみる習慣がついているのですが、昨日はコニカの一眼レフ「AUTOREFLEX T3」を触っていました。《中古美品》Konica Autoreflex T3 + ヘキサノン AR57mm F1....
OurCamera

SIGMA SA-7

新装オープンしたカメラ店に立ち寄ってみると、シグマの銀塩一眼「SA-7」があったので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 433 ( 50 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0...
その他

合体ロボット ムサシ

先日、伯母の家に行ったら、古いプラモデルの「箱」があるというので、見せてもらいました。私が3回目に作ったプラモデルらしく、「合体ロボット ムサシ」という100円のプラモデルでした。実画像サイズ640 x 485 ( 86 kB )Exif ...
Photo

植物園に行って来ました

久々に写真を撮りたくなったので、近くの植物園に行って来ました。カメラはα700とα-7のαコンビです。送料無料_値下げ_【中古品】ソニー α700送料無料_【中古品】ミノルタ α-7実画像サイズ433 x 640 ( 56 kB )Exif...
Audio

TASCAM DR-07

TASCAMからPCMレコーダの新製品「DR-07」が、もうすぐ発売になるそうで。【送料無料】TASCAM DR-07 ポータブルデジタルレコーダー タスカム上位モデルの「DR-1」と同じステレオマイクを装備していて、スペック的にもほぼ変わ...
Photo

お店で見つけた安いレンズ

今日もちらっとカメラ店を回ってみましたが、いくつか安くなっているレンズを見つけました。まずはコニカミノルタ時代のデジタル専用レンズ「DT 18-70mm」がゴミが入ってるものの、7000円くらいでした。SONYになってからのものも、意外と安...
Photo

3千円以下で買えるCarl Zeiss

かなり検討したものの、結局、デジタル一眼本体の性能を考えて見送ったCONTAX-EOSのマウントアダプタですが、Carl Zeiss自体はもっと収集したいと思わせるものなので、安いものは何かないかなぁと調べてみました。すると、なんと!3千円...
Electronics

HDR-XR520V

SONYから「裏面照射型CMOSイメージセンサー」を初めて採用したビデオカメラ「HDR-XR520V」が2月に発売されるそうで。SONY HDR-XR520V +バッグ・三脚+液晶保護フィルムセット《2月20日登場》裏面照射は高感度時のノイ...