• 317月

    先日、Leotaxをゲットして、初めて裏蓋の開かないタイプの
    カメラを手にしたわけですが、想像していた以上にフィルムの装填に
    手間取りました。

    噂に聞いていたテレフォンカードを使ったセットも、隙間が小さく
    なかなかおもったようにフィルムが奥まで入ってくれません。

    コツとしては、カードをしっかり奥まで差し込んでおき、フィルムを
    カードに沿わせるように入れながら、フィルムと差し替えるような
    感覚で入れると良いようです。
    ただ、確実に慣れが必要ですね。

    正式なセットの仕方は、フィルムをカットして入れる、という方法
    なのだそうです。
    でも、これはきれいに切るのが大変ですよねぇ。

    で、もうひとつの方法が意外にも一番簡単でした。
    それは、シャッターのバルブを利用して、レンズ側からフィルムを
    奥にセットする方法です。

    レンズを外す必要がありますが、フィルムをある程度差し込んだら、
    圧版を少し押すようにしてフィルムを指でスライドさせれば、
    わりと簡単にセットできました。

    最後の方法だと道具も要りませんし、これが一番良さそうです。
    まぁ、いずれにしても、何度か使って練習しておこうと思います。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Photo
    2007/07/31 9:02 pm | 6 Comments

6 Responses

WP_Lime_Slice
  • Agas Says:

    多少面倒でもフィルムをカットしてから詰めた方が。
    確かに圧板を押しながら入れるのは簡単なんですが、
    それだと中でフィルムが切れる場合があるので
    後々、中にフィルムのカスが溜まって故障の原因に…

    と言う事で、
    ウチのバルナックはフィルムを切ってから詰めてます^_^;

  • MacBS Says:

    Agasさん、コメントありがとうございます。

    やっぱり王道はフィルムカットなんですね。
    ただ、下手くそな私がやったら、余計にフィルムが
    途中でちぎれてしまいそうで、ちょっとこわいです。
    なにか治具でも用意すべきかもしれませんね。

    とりあえず、今は2本目をセットしちゃいました。
    1本目はスキャン中なので、近日中に載せたいと思います。

  • matsumo Says:

    MacBSさん、こんにちわ

    私は全く経験がありませんが、バルナック型のカメラにフィルムを入れるのは、結構難しそうですね。考えてみると、裏蓋部分の圧板との隙間にフィルムを入れねばならないのですね。多分、結構、硬いのでしょうね。

    そう言えば、大昔のフィルムは最初の細い部分がかなり長くて、それが現在の短いものになった時の売り文句が、「長さは変わらないので、撮影可能枚数が増えました」との記憶があります。多分、以前は36枚撮りで36枚か37枚だったのでしょうが、現在は、手動巻き上げの一眼レフでしたら、39枚は撮影可能ですね。

  • MacBS Says:

    matsumoさん、コメントありがとうございます。

    扱うまでは、まぁなんとかなるだろうと
    思っていたのですが、思った以上に手こずりました。
    でも、一度コツが掴めれば、あとはそれほど問題ない
    ですけれど。

    硬いというよりも、フィルムレールの上部の部分が
    ひっかかるんですよね。
    正直、あの装填の構造はかなり無理があるように
    感じますが、ライカはなかなか「改良」しなかったですからねぇ。

    フィルムについては、私は結構、空送りをするので、
    規定枚数+1~2枚くらいですね。
    古いカメラほど、撮れる枚数が少なくなる傾向が
    あるような気がします。
    あと、カメラによっては最後まで巻き上げ過ぎると
    パーフォレーションが切れることがありますしね。

    そもそも36枚撮りをほとんど使わないのは
    カメラの台数が多すぎるせいでしょう。(笑)

  • warabie Says:

    お早うございます、お邪魔致します。

    たしか、専用のフィルムカットガイドが市販されていたと
    うすぼんやりと記憶していますが、、、。
    ちょっと自信が無いですが。

    自分もカメラを開けた状態で2K、閉じて3k、確実に空打をするのでさほどベロが短くなった恩恵は受けません/汗。

    切らずに装填するのは本当によくなさそうです。
    ライカの修理専門店、フォトメンテナンスヤスダ、のワンポイントアドバイスでも紹介されています。
    (テレカを使ったさいのほうですが)
    こちらの9)項目目です。

    http://www2u.biglobe.ne.jp/~M-yasuda/newpage3.htm

  • MacBS Says:

    warabieさん、コメントありがとうございます。

    ライカ純正のフィルムカッターガイドはablonという
    名称みたいですね。
    ただ、お値段も1万円以上するようで…。(^^;

    きちんとカットしないで、ささくれができたりすると
    かえってフィルム切断の原因になるようですから、
    ちゃんとした治具がなければ、私の現在の方法のほうが
    安心かも!?とか思ってしまいます。

    巻き上げの確認はしっかりしておかないと、
    巻き戻す時になって、あらまぁ!ということに
    なりかねませんものね。

    とりあえずテレカ法だけは避けておこうと思います。