カメラジャーナル、大量ゲット

ブックオフに寄ってみたら、なんと田中長徳さんが主筆されていた
カメラジャーナル」が大量に置いてあったので、まとめてゲット
してきました。

実画像サイズ 432 x 640 ( 104 kB )
Exif 情報
モデル名 NIKON D70
ISO 感度 / 露出補正値 640 / 0.0
露出時間/絞り 1/60 秒 / F 3.5
露出補正値 0.0
焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
全 Exif 情報表示…


ゲットしたのは全部で19冊で、102~123号の部分ですが、途中、
116号だけが欠本してます。
ライカM2と「ディープレンズの世界」という特集だったようなので、
それが気に入った人が一冊だけ買っていったのかもしれませんね。

ちなみに、124号で終刊になってるようで、その最終刊もないのは
これまた売れたのかもしれません。

元々、書店で売っていた本ではないので、かなり珍しいですよね。
私も長徳さんの本で存在だけは知ってましたが、見たことはなかった
ですからね。(^^;

ちなみに、一部の号は楽天ブックスやAmazon.co.jpでも購入可能
みたいですので、古いカメラ好きの方は要チェックかも。

【楽天ブックス】 カメラジャーナル(116)

4871986101 カメラジャーナル (110)
田中 長徳
アルファベータ 2002-06

by G-Tools

コメント

  1. matsumo より:

    MacBSさん、こんにちわ

    「カメラジャーナル」ですか、これ、100号位までは、各号8ページ位の小冊子スタイルのものが100円で、中古カメラさんを中心に販売されていました。私は、以前に新橋駅そばの中古カメラ店「大場カメラ」の店頭に大量に置いてあるのを見たことがありますし、デパートでの中古カメラ市にて、出版社が出店していて、販売されていたのを見たこともあります。そして、その後、急に分厚くなって、また、500円だったか1000円だったか記憶にないのですが、ともかく値上げされ、書店でも見掛けるようになりました。ううん、これで大丈夫なのかなあと思っていたら、結局、124号だったかが最終号になりました。

    私は本屋さんでの立ち読みしかしたことがありませんでしたが、厚くなってからは、神保町の三省堂にバックタンバーが常備されていたので、その頃、話題になっていた「安原一式」の特集等を読ませてもらいました。

    そう言えば、私は中古カメラ店と古本屋さんで、合わせて10冊位、1冊100円で、「中古カメラ GET」の古本を入手したことがあります。

  2. MacBS より:

    matsumoさん、コメントありがとうございます。

    100号までは100円だったそうですね。
    私がゲットしたものは定価500円くらいになってます。
    そこそこ読み応えもありますし、良いお買いものだったと思います。

    「カメラGET!」も古本やさんでは必ず探しますね。
    100円の時もありますが、300円くらいの店もあります。
    以前、高いから見送ってたら、次に行ったら売り切れてました。
    結構、人気があるのですね。

タイトルとURLをコピーしました