伯母に焼きたてのパンを、今度持って行ってあげようという話に
なって、その前にテストでパンを焼いてみることになりました。
手作りのパンは温度や粉、ミルク、水などの影響で出来上がりに、
かなりの差が出てきますので、こちらに越してきて最初のパンは
試食用(おやつともいう)なのでした。
 
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 53 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D300 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 1000 / 0.0 | 
| 露出時間/絞り | 1/60 秒 / F 2.8 | 
| 露出補正値 | 0.0 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
全粒粉がやや多かったせいか、ふくらみがやや少なかったですが、
お味のほうはやっぱり手作りが最高です。
今回はサフのドライイーストを使ったそうですが、これもイーストの
臭みが少なくて良い感じでした。

パン作りなどに・パンを作るのが大好きな方に
サフ インスタントドライイースト 赤 500g
バターの値上がりなどもあって、コスト的には買ったほうが安かったり
するパンですが、自宅で作る、出来たてのパンの美味しさを憶えたら
もう後戻りできない、おいしさなのでありました。

全粒粉・メロンパンコースを搭載!多機能ホームベーカリー
National/Panasonic 自動ホームベーカリー SD-BH101-P
今度は伯母用にレーズンパンを作って持って行ってあげたいと
思っています。
