• 233月

    一太郎発売から25年ということで、初代一太郎の起動画面が
    スクリーンセーバーになって配布されています。

    MS-DOSの起動から始まって、一太郎の画面で文字入力するところまでが
    しっかり再現されていて、懐かしいですね。
    一太郎自体の画面はスクリーンセーバーで見ていただくとして、ここには
    MS-DOSの部分を貼っておきます。

    私は管理工学研究所の松を愛用していたので、一太郎は大学で使った
    くらいですが、あれは三太郎だったかな。
    Ver.4あたりだったか、EMS対応になって、BUFFALOのメモリボードを
    使っていたのを思い出します。
    MELWARE」なんてのを使ってたのを懐かしく思い出します。

    当時はハードディスクも高嶺の花で、ICMの20MBに憧れてたなぁ。
    その後、緑電子のハードディスクを買った記憶があります。
    ロジテックはその当時からあったんじゃなかったかな?

    その頃からずっとATOKは脈々と続いてるわけで、もはや文化とも
    いえるのかもしれません。
    国内のソフトハウスはどこも苦戦している感が否めませんが、まだまだ
    頑張って欲しいところです。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: PC
    2010/03/23 2:21 pm | 2 Comments

2 Responses

WP_Lime_Slice
  • SKY ONE Says:

    私も会社で松を使ってました
    家ではまだエプソンのワープロでした

  • MacBS Says:

    SKY ONEさん、コメントありがとうございます。

    そういえば会社も初期はOASYSでした。
    家では松の前はキヤノワードを使ってました。