DigitalPhoto

OLYMPUS E-PL6

個人的に珍しく酷評っぽくなったE-P5ですが、それといっしょにE-PL6も発表されました。当然ながらこちらはE-P5の下位モデルとなるわけですが、それほど違いが感じられないというのが正直な感想です。ざっと見た感じだと5軸手ぶれ補正がない、シ...
Blog

Simple Tweetを自前修正

HootSuiteからWordPressプラグインの「Simple Tweet」を使ったツイートに切り替えたばかりですが、立て続けに2つほど小さな問題がありました。一つ目は「記事タイトルに&が入ってるとうまくツイートできない」という問題です...
DigitalPhoto

OLYMPUS E-P5

先日からの噂通り、オリンパスから新しいマイクロフォーサーズ機「E-P5」が発表されました。あまりに噂通りでちょっとおもしろくないと感じてしまうのは、リークをうまくコントロールできてないというところにもあるのでしょうね。シャッタースピードが1...
Audio

SHURE SE846

SHUREからハイエンドイヤホン「SE846」が発表されたようで。発売自体はまだ7月中旬予定とだいぶ先ですが、4つのBAユニット内蔵とかなり力の入ったモデルのようです。BAユニット高域と中域用がそれぞれ1つ、低域が2つだそうで、SE846の...
Music

SONGSにASKAさん

NHK番組「SONGS」の今週の放送にASKAさんが登場するそうで。放映は5/11の23時から(再放送は5/17 1:30-)とのことで、ファンには有名な剣道部時代のことを札幌を訪ねて十年来の交流をもつ栄花直輝さんと語る内容だとか。チャゲア...
Audio

Astell&Kern AK120

Astell&Kernブランドから高性能ポータブルプレーヤー「AK120」が6月に発売になるようで。少し前に出たAK100の上位モデルとのことですが、お値段はぐんと挙がって直販価格は129800円の予定だとか。ちなみにAK100のほうの発売...
DigitalPhoto

Carl Zeiss Touit

Carl Zeissから発売予定のミラーレス用レンズの名前が「Touit」に決まったんだそうで。2012年のフォトキナで参考展示されていた時点ではこれまでのツァイスのルールにしたがって「Distagon T* 2,8/12」、「Planar...
DailyPhoto

E-P1で新緑散歩

このところお借りしているカメラばかり使ってたので、機嫌を損ねないようにたまには手持ちのカメラをということでE-P1を持って散歩に行ってみました。山手の神社に行ってみたわけですが、この季節は新緑が美しいですね。かえって普通の宅地のほうが花は多...
Photo

上海問屋から160灯LEDライト

上海問屋から160灯LEDライト「DN-30677」が出たようで。上海問屋の撮影ブースは重宝していますが、やっぱり照明が欲しいなという場面が結構あります。とりあえずダイソーで売っていた4灯のLEDライトを使っていますが、今回のは160灯とい...
Audio

hiFace DAC、国内発売

以前、本家のM2TECHのWebサイトで見つけて記事にした小さなUSB-DAC「hiFace DAC」ですが、日本での発売も決まって5/15に発売だとか。hiFace伝統ともいえるUSBメモリみたいなスタイルはそのままにDDCだけでなくDA...