DigitalPhoto

DP Merrill、ファームウェア更新

SIGMAのFOVEONコンパクト「DP Merrill」シリーズが揃ってファームウェア更新されているようで。今回の修正項目はこんな感じのようです。・動作安定性の向上を図りました。・ELECTRONIC FLASH EF-610 DG SU...
DigitalPhoto

PENTAX Q7

PENTAXからQマウントのミラーレスカメラのニューモデル「PENTAX Q7」が7月に発売だそうで。これまでのQは1/2.3型とコンデジにしても小さいくらいの極小センサーを採用していたわけですが、今回はそれを1/1.7型の裏面照射型CMO...
DigitalPhoto

Leica X Vario

ライカから新しいAPS-Cカメラ「Leica X Vario」が発表されました。先日からティザー広告を打っていた「Leica Mini M」の正体というわけですね。どう考えても期待はずれという声が大勢を占めていますけど、APS-Cだったのは...
DigitalPhoto

上海問屋のLEDマクロリングライト

上海問屋からLEDマクロリングライト「DN-84659」が発売されているようで。マクロリングライト自体は各社から結構出ていて珍しくないんですが、意外とそれなりのお値段するものなんですよね。まずはその点で上海問屋さんということで、1万円を切っ...
Smartphone

iOS 7

WWDCで発表された「iOS 7」を遅ればせながら軽く紹介してみようかと。私がいちばんイメージしやすかったのは公式サイトにある動画でした。すでに方言に翻訳されてたりするメインの動画もそうですけど、現実的な使用を想定するとその下の「See i...
Mac

新しいMacBook Air

WWDCで新しいMacBook Airが発表されたようで。Haswell搭載というのが最大の特徴で、逆にいえばほぼそれだけとも言えるモデルチェンジですね。持ち歩いてこそのAirにとっては性能アップという側面もさることながら、バッテリー駆動時...
Smartphone

sssLDR

iOS用のlivedoor Readerクライアントアプリ「sssLDR」が出ていたので、早速試してみました。Googleリーダーの終了が7/1に迫ってきたこともあって、そろそろ代替をと考えてたところだったのでちょうど良いかなぁと。Feed...
Mac

AirMac Extreme

WWDCで発表されたMacBook AirやMac Proのことは他でもたくさん取り上げられてるので、まずは「AirMac Extreme」から紹介してみようかと。これまでのAir Mac Extremeは当初は大福、その後、Mac min...
Audio

iBasso D zero-SE

iBassoからUSB-DAC内蔵のポータブルヘッドホンアンプ「D zero-SE」が6/28に発売だそうで。同社のコンパクトなポタアン並みの大きさですが、USB-DACを搭載してきたというのが大きなポイントかと。それもポータブルにしては珍...
Audio

上海問屋の木製イヤホン

上海問屋から木製ハウジングのカナル型イヤホン「DN-30760」が出ています。これまでもイヤホンは結構出ていますが、これは木製ハウジングというのがちょっと珍しいかなと。調べてみた感じでは今のところは木製のはないようですが、以前は別のが出てた...