Audio

MSB Technology Analog DAC

MSB TechnologyからDSD対応のD/Aコンバータ「Analog DAC」がもうすぐ発売になるようで。ちなみにMSB Technologyはアメリカのオーディオメーカーで、社名はmost significant bit(最上位ビッ...
Mac

Mac miniを縦置きに

スピーカー周りのスペースをちょっと整理していてMac miniの場所を移動させたのですが、以前も苦労したBluetooth感度の低下がまた発生してしまいました。Mac miniのBluetoothアンテナはどうやら本体上面にあるらしく、マウ...
Electronics

じゃんぱら渋谷道玄坂店

私も東京出張時には結構立ち寄る中古店「じゃんぱら」ですが、新たに渋谷道玄坂店が8/8にオープンしたそうで。少し前にも新橋にお店ができましたし、秋葉原などの電気街っぽいところから普通の街へと拡大していく方針なのかな。名前のとおり道玄坂にあるよ...
Music

遊音倶楽部 ~1st grade~

絢香さんが初めてのカバーアルバム「遊音倶楽部 ~1st grade~」を9/4にリリースされます。ライブやテレビ番組などでは以前からカバーを唄われてるのを聴いた記憶がありますけど、アルバムとしてまとまるとやっぱり聴きやすいですよね。ご本人が...
Food

自家製コーヒーゼリー

ふと思い立った、というわけでもありませんが、自家製コーヒーゼリーを試しに作ってみました。もうずいぶん前の出張時に富澤商店の寒天ゼリーの素を買ってきてあったんですよね。何味でも作れるようにとクリアーのを買ってあったので、まずはコーヒーゼリーを...
Smartphone

Surface RTへ乗換えキャンペーン

iPadユーザーがMicrosoftのWindows RTタブレット「Surface RT」を購入するとキャッシュバックされるキャンペーンが8/9から始まっています。キャッシュバックの額は5000〜10000円ですが、1万円は64GB+To...
DigitalPhoto

大人の科学マガジン 特撮カメラ

これまでもカメラ系の付録が何度か付いてきた「大人の科学マガジン」ですが、9/28発売号は「特撮カメラ」だそうで。基本的にはPCに接続するWebカメラですが、マクロ撮影を強化したものになっています。付録というのもあって撮像素子が小さいのでしょ...
Audio

Ayre QB-9DSDの改良箇所

AyreからUSB-DAC「QB-9」の改良モデル「QB-9DSD」が出たと先日書いたのですが、見た目の印象とは違って実は結構、改良箇所が多いようなので再度取り上げてみようかと。QB-9までもDSD1796という内部的にはDSDに対応したD...
Mono Fellows

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM レビュー 動画編

SIGMAさんからお借りしている標準域ズームレンズ「17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM」ですが、α37に装着して地元の花火大会の動画を撮ってみました。13946-604-293190花火大会の会場ではなくかなり遠く離れた...
Smartphone

Blueprint3D

iPhone/iPad用のパズルゲーム「Blueprint3D」がなかなか他にない面白さなので紹介してみます。名前からちょっとゲーム内容がイメージしづらいのですが、テクスチャの貼られたパズルピースが3D空間に散りばめられていて、この空間を回...