今日は少し帰りが遅くなったので、ネタ探しの時間があまりない
ということで、以前にゲットしたカメラの紹介でも。
ついで、というには意外としっかりしたNikonの一眼レフ「F90Xs」です。
 
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 47 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D70 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 1600 / 0.0 | 
| 露出時間/絞り | 1/25 秒 / F 2.8 | 
| 露出補正値 | 0.0 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
普段は意外と高値で取引されているのですが、この機種に良くある
表面のべたつきがひどかったせいか、ジャンクコーナーに寂しく
置かれていました。
あと、裏蓋が「MF-26」が付いてるので、「s」なわけですが、これには
別途、電池が必要で、それが入ってなくて、操作できなかったから、
間違えてジャンクにしちゃったのかも!?
まぁ、電池を入れても説明書がないと、操作は複雑怪奇でわかり
づらい代物ですけどね。(^^;
ただ、本体のほうはF4を超える部分もあるほど、良くできた機種で
うちにあったストロボ「SB-23」と組み合わせると、なかなか使える
カメラ、という面構えになります。
とか言いつつ、まだテストが終わってないので、実はやっぱり
ジャンクだった、というオチもあるかもしれませんが、感触を
楽しめただけでも価値があったというものです。

