久々の一眼レフの追加となりました。
今度はちょっと変わり種、ミノルタの「XG-1」という機種です。
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 63 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D70 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 1600 / 0.0 | 
| 露出時間/絞り | 1/30 秒 / F 2.8 | 
| 露出補正値 | 0.0 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
この機種、先日ゲットした「XG-E」の欧州向けモデルということになってますが、
発売時期の違いから、まず、メーカーロゴが新しいミノルタのマークになってます。
また、細かい違いもあって、ファインダー内のシャッタースピード表示が1/30秒
から1秒までが省略された表示になってます。
おそらく、多少、廉価モデルに相当するんでしょうね。
XG-Sのようにアキュートマットのスクリーンになってれば、うれしかったんですけどね。
もちろん、今回もジャンクでのゲットでして、最初はシャッターボタンは固着
してるし、露出計は不安定という代物でした。
シャッターは独特のタッチ式のものですが、XG-Eと見比べながら修理して
無事に動くようになりました。
露出計のほうは、マウント周りにある摺動抵抗を清掃するだけで、ちゃんと
動作してくれました。
まぁ、試し撮りが終わるまでは安心できませんが、とりあえずまともな
感じになってくれて、うれしい限りです。
ただ、ROKKORはレンズが1本だけしかないんで、次はレンズも狙って
みようかな。
広角、あるいは望遠レンズってところでしょうか。
  
  
  
  
