• 121月

    いつも立ち寄るカメラ店の新春ジャンク市の名残に、ミノルタの
    露出計「MINOLTA SPOTMETER F」が入ってたので、ゲットしてきました。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 34 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/20 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    電池を見てみると、単3電池だったので、慌てて車に戻り、EOS-1Nの
    グリップから電池を抜いて、試してみると動作するではないですか!
    多少、電池室が腐食痕っぽい感じはありますが、動作するなら問題
    ないでしょう。

    説明書がなかったので、使い方がちょっとわかりづらかったのですが、
    海外のミノルタのWebサイトでは説明書(PDF)とカタログが配布
    されてるみたいで、これで理解することができました。
    機種は違いますが、日本語のマニュアルを掲載してくれている
    Webサイトもありました。

    スポット測光のメモリが最大2点までで、それ以上登録しようとすると
    「E」メッセージが出るので、ジャンクにしたのかもしれません。(^^;

    ミノルタが撤退したので、今ではペンタックスしかスポットメーターは
    ないみたいですねぇ。
    それにしても、かなり高価なものみたいで、ちょっとびっくりです。


    《新品アクセサリ》PENTAX デジタルスポットメーター

    S、A、Hと、一見シャッター優先、絞り優先と勘違いしやすそうな
    ボタンが並んでますが、これはシャドー測光、平均測光、そして
    ハイライト測光の意味です。

    試しに蛍光灯を明部と暗部の2点をメモリして、平均測光で測り、
    D70でマニュアル撮影してみました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 30 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/500 秒 / F 5.6
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    D70のオートが示す値だと、下の感じになります。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 31 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/500 秒 / F 5.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    試しにシャドー測光だと、こうなります。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 36 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/500 秒 / F 4.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    なかなか、思ったイメージ通りに動いてくれてるようです。
    精度も最新の評価測光に負けないのですから、立派なものかと。

    普段使いに便利なのはセコニックのオートリーダですけど、中判で
    撮る時などは、これを持ち歩いて、しっかり測光してみようかなぁと
    思います。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Photo
    2008/01/12 8:53 pm | 2 Comments

2 Responses

WP_Lime_Slice
  • shigechan Says:

    どもども、今晩は。

    これはniceな買い物ですね。ネガの露出はそれほど悩みませんが、リバーサル
    では非常に役立ちます。
    リバーサルで明暗を再現できる範囲は大体5EVの範囲だと言われています
    ので、画面内の最暗部と最明部を測光してそれを参考に露出を決めると
    いう感じですかね。取り説をみましたが、フラッシュメーターにもなる
    じゃあ無いですか!

    これは羨ましいです。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    いやぁ、これはほんとに良い買い物でした。
    相場を知って、ちょっとびっくりでした。
    まぁ、かなり高いものだとは知ってはいたんですけど。

    OM-4は、このスポットメーターがカメラに搭載されている
    ようなカメラですから、これもリバーサルでは大活躍です。
    スポットのメモリ数でいえば、OM-4のほうが多いくらいですからね。

    あのカメラも最近は値段が落ち着いているので、
    オススメですよ。

    F.Noだけでなく、EV値も表示できますし、
    一旦測光モードを確定してから測光ボタンを押したままで
    スポットを動かすと、基準値からのEV値の差が
    ±で表示されるので、ラチチュードの確認も簡単です。

    ただ、操作に慣れるまでは結構、独特な部分があるので
    マニュアルがないと厳しいかも。
    ジャンクにしていた理由は、案外、マニュアルがなかったからかも
    しれませんね。

    あと、近距離用にクローズアップレンズも付いていました。

    フラッシュメーターにも、なるようですね。
    シンクロコードがうちにないんで、動作は
    チェックしてないんですけど。(笑)
    今度、見つけてこようと思います。