• 264月

    銀塩では一時代を築いた「YASHICA」ブランドですが、デジタルでもエグゼモードのトイデジで復活していたのですが、再び撤退することになったようで。

    京セラのカメラ撤退後、香港のJNC Datum Tech Internationalにブランドが写り、そこからエグゼモードで使われてたんですが、aigoの輸入を始めるにあたり整理した、といったところでしょうか。
    同時にAGFA PHOTOの輸入もやめるようですし。

    まぁ、AGFAにしろYASHICAにしろ、本来のブランドとはずいぶんかけ離れた使われ方だったので、ブランドを使う意味があまりなかったんでしょうね。
    そもそもヤシカを知ってる世代へのアピールはほとんどないに等しい感じでしたし。
    商標権は再びJNC Datum Tech Internationalに戻るようですが、もう復活はないかなぁ。

    ちなみに、CONTAXのほうは基本的にツァイスが商標権を保有しているようです。
    京セラは身飾品などのカメラとは違う分野で商標権をまだ持ってるみたいですけど。
    できればコンタックスは復活させてほしい気もしますが、名ばかりのブランドでは結局ダメなんですけどねぇ。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: DigitalPhoto
    2011/04/26 8:31 pm | 8 Comments

8 Responses

WP_Lime_Slice
  • Ryu Says:

    もとYASHICAの社カメ,としては複雑、、さびしいですね!

  • MacBS Says:

    Ryuさん、コメントありがとうございます。

    エグゼモードのカメラ自体は面白いと思いますが、ヤシカのブランドイメージとはちょっとズレがありましたからね。
    ただ、今後もJNC Datum Tech Internationalでは扱うのでしょうから、別の会社から国内販売されるかもしれませんし、そちらを期待したいところです。

  • straysheep Says:

    YASHICAブランドは海外で評価が高く、京セラのブランドになってからはその傾向がより強くなりました。京セラは国内向けは「CONTAX」に注力してましたから...。

    エグゼモードのYASHICAブランドは「チープ」な扱いな感じで好きになれませんでした。まだ、AGFAPHOTO(決してAGFAでは無い)の方がマシな扱いだったように思いますね。

    大文字のCONTAXでなく「contax」の復活を期待したいですが、銀塩RFは「Zeiss Ikon」ブランドをCOSINAが製造してますから難しいかもしれないですね。いくらなんでもCOSINAが「Zeiss Ikon」「Voigtländer」「contax」の3ブランドをと言うのは荷が重そうです。

  • MacBS Says:

    straysheepさん、コメントありがとうございます。

    レンズもCarl Zeissとまるっきりかぶる感じで、YASHICA MLが用意されていましたものね。
    私もMLレンズは28mm、50mmなどを愛用してます。

    エグゼモードも最初はブランドイメージを大切にしていたんだと思いますが、徐々にフィルムスキャナとか、なんでも使うような感じになってしまいましたね。

    CONTAXはCOSINAがデジタルに参入する時あたりにでも使うつもりかも。
    ただ、こちらもオリジナルのブランドイメージを守るのはかなり大変かもしれません。

  • matsumo Says:

    MacBSさん、こんにちわ

    ブランドの利用って、よほどうまく行わないとダメですね。中国だったかが買った「Thinkpad」ブランドも、少なくとも、日本国内ではうまく言っているとは思えませんし。

    さて、YASHICAブランドのデジカメ「エグゼモード:YASHICA EZ Digital F537IR」にIR80フィルターを接着剤で貼り付けて、赤外線デジカメとして使っています。以前は、「ペンタックス:*istDS」+「コシナ:24mmF2.8」にIR80フィルターを付けて赤外線写真を撮っていたのですが、画質は劣りますが、軽いので気楽に撮れるのがいいですね。

  • MacBS Says:

    matsumoさん、コメントありがとうございます。

    ThinkPadは開発陣もいっしょに移籍していて、ですからねぇ。
    ミノルタからソニーに移ったαも同様ですし。

    私もYASHICAのデジカメはDマウントに改造しようとして、そのままになっています。
    近いうちにまた再開させたいところです。

  • straysheep Says:

    COSINAのデジタル...、既に既出なんですけどね。EPSONの「R-D1」ってCOSINAがつくっていたらしい。と言うか、あれは「BESSA」ブランドで出す予定だったという噂があります。実際、先代のR2/R3と似た様なボディデザインですし...。

    ちなみに、Rolleiの「RF35」もベースはCOSINAのR3ですね。ファインダーフレームにちょっとした差別化がされてはいますけど。

  • MacBS Says:

    straysheepさん、コメントありがとうございます。

    R-D1に関してはエプソンとの共同開発ですね。
    それもどちらかというと、BESSAのメカニカル部分を提供したという感じですし…。
    まぁ、今後も本格参入するには電子部分を担当できるところとの共同開発が必要でしょうね。
    最近だとフジから中判を出してるので、組むとしたらフジかな?