Photo

Photo

Silvi F2.8、現像上がり

富士フイルムのコンパクトカメラ「Silvi F2.8」の現像が仕上がってきたので、いつものように掲載してみます。実画像サイズ640 x 429 ( 82 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...広角側は24mmと、かなりこのサイズ...
Photo

EOS 40D、触ってきました

最近、あまり立ち寄らなかった電器店に行ったついでに、Canonのデジタル一眼レフ「EOS 40D」を触ってきました。キヤノンEOS 40Dボディ【送料無料】即納まず、びっくりしたのは、お値段が思ったよりも安かったこと。これだと、Nikon ...
Photo

OLYMPUS PEN S2.8

ジャンクコーナーで、オリンパスのハーフカメラ「PEN S2.8」を救出してきました。実画像サイズ640 x 432 ( 42 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1100 / 0.0露出時間/絞り1/...
Photo

EOSな理由。

本屋さんで「EOSな理由。」というムックを見つけました。EOSな理由。―なぜキャノンは一眼レフをリードし続けるのか? (Gakken Camera Mook)学習研究社 2007-08by G-Toolsそういえば、これだけ売れたシリーズな...
Photo

EF 50mm F1.8II

カメラ店に現像に出しに行ったら、Canonの単焦点AFレンズ「EF 50mm F1.8II」を見つけたので、ゲットしてきました。実画像サイズ432 x 640 ( 33 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出...
Photo

Canon FTb-N、2本目

前回、高速シャッターの後幕の幕速がやや速くて右側が暗くなる傾向があったFTb-Nですが、幕速調整をしたので、2本目を取ってきました。実画像サイズ422 x 640 ( 53 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...今回もFL 58...
Photo

Leica M8、値上げ!!

私にはまるで縁がないかとは思いますが、やっぱり気にはなるライカのレンジファインダータイプのデジタルカメラ「Leica M8」がなんと!値上げするそうで。日進月歩のデジカメ業界で、値下げっていうのはありそうな話ですけど、値上げですよ!値上げ!...
Photo

CONTAX RTSII、現像上がり

先日ゲットした、低速シャッター不良のCONTAXの一眼レフ「RTSII」の試し撮りが終わりました。実画像サイズ409 x 640 ( 51 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...結果からいくと、やっぱり1/60秒以上なら、全く問...
Photo

SONY α300!?

コニカミノルタから引き継いで、センセーショナルに登場したSONYのデジタル一眼レフでしたが、イマイチ流れに乗っていない印象があります。そんな中、起死回生になるのか、新しいモデル「α300」なる機種が噂になっています。CCDはおそらく先日発表...
Photo

写真プリントの裏

仕事関係の研修で、以前、写真プリントの実習を受けたことがあるんですが、その時に知ったネタをひとつ、ご紹介。写真をカメラやさんで同時プリントとかで、焼いてもらいますよね。その写真の裏側って、見たことがありますか?フジの「フロンティア」という機...