Photo

Photo

青梅で撮影などなど

以前、山梨のほうまでドライブした際に、青梅の中心街がなかなかフォトジェニックな感じだったので、行ってみることにしました。主体は銀塩で撮って歩いたんですが、今回は珍しくNikon D70も持って行ったので、ちょっとだけ紹介がてら。お店の雰囲気...
Photo

EF 50mm F1.8II、試し撮り

先日ゲットしたEOS用の単焦点レンズ「EF 50mm F1.8II」をEOS 5に付けて、試し撮りしてみました。Canon EOS5QD《中古カメラ》まずはともあれ、写真を見ていただきましょうね。実画像サイズ424 x 640 ( 41 k...
Photo

OLYMPUS PEN S2.8、現像上がり

先日ゲットしたオリンパスのハーフカメラ「PEN S2.8」の試し撮りのネガが出来上がりました。でも、結果はオーバーインフで、無限遠がちゃんと出ていませんでした。近距離だと被写界深度で、まぁ大丈夫な絵もありましたけど。実画像サイズ482 x ...
Photo

Lマウントのニッコール

今日は午後から新宿だったので、カメラ店も少しだけ見て回りました。めぼしいカメラは残念ながらなかったのですが、ちょっと珍しいレンズを見つけたので、そちらをゲットしました。実画像サイズ432 x 640 ( 44 kB )Exif 情報モデル名...
Photo

SONY α700

α300なる機種が噂になっていたソニーですが、なんと期待を裏切って(?)、中堅機の「α700」から発表してきたようです。実売価格18万円程度ということで、先日のEOS 40DやNikonのD300あたりと真っ向から勝負する機種になりそうです...
Photo

名機礼讃

先日、本屋さんで田中長徳さんの著書「名機礼讃」の1と2を見つけたので、ゲットしてきました。銘機礼讃―愛すべき写真機たちの肖像田中 長徳 日本カメラ社 1992-10by G-Tools銘機礼讃〈2〉語りだすディテール田中 長徳 日本カメラ社...
Photo

Canon Demi、現像上がり

先日ゲットしたキヤノンのハーフカメラ「Demi」の試し撮りネガが仕上がってきました。実画像サイズ459 x 640 ( 54 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...結果からいくと、なかなかの仕上がりです。セレンが劣化しているかな...
Photo

EOS5用縦グリップ VG10

先日、OM WINDER 2といっしょに、EOS 5用の縦グリップ「VG10」もゲットしてきました。実画像サイズ432 x 640 ( 33 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露...
Photo

OM WINDER 2

カメラ店でオリンパスOMシリーズ用のワインダー「OM WINDER 2」を見つけたので、ゲットしてきました。早速、OM-2Nに付けてみましたが、動作は、バッチリです。実画像サイズ640 x 432 ( 33 kB )Exif 情報モデル名N...
Photo

改めてEOS 5D

各社から新しいカメラが色々と発表になって、改めて気になり出したデジタル一眼レフがあります。それが「EOS 5D」なんです。フルサイズのメリットを以前はあまり感じなかったのですが、やはり被写界深度を浅くできる点や、マウントアダプタを使った古い...