Photo

Photo

ジャンクもガラス棚

今日は久々に家電店巡りなどをしましたが、当然のようにカメラ店も行ってきました。すると、いつものジャンクコーナーが「リニューアル」されていました。コンパクトなどはこれまで通りですが、一眼レフクラスのジャンクは全てガラス棚の中に収納されてしまい...
Photo

見かけた中古レンズ

ここ最近、中古カメラコーナーで、いくつか良さそうな中古のレンズを見かけたので、メモがてら。まず、一番気になったのは、ワイドへリアーの15mmです。【送料無料!】《中古良上品》Voigtlander SUPER WIDE-HELIAR (L)...
Photo

Nikkorで5000円キャッシュバック

ニコンのレンズブランド「Nikkor」が5000万本記念ということで、5000円のキャッシュバックキャンペーンを実施するようで。対象レンズには、新しいレンズにまじって、古いレンズも結構入っています。ちょっと前に値上げした記憶がありますが、そ...
Photo

MINOLTA AF 28mm F2.8

先日、楽天を眺めていたら、カメラのナニワさんで「CONTAX AF 28mm」なる中古レンズが掲載されていたので、お値段が安かったこともあって、質問メールを送ってみました。そのタイトルから想像すると、CONTAX Gシリーズ用のBiogon...
Photo

所有カメラを集計してみた

以前から所有しているカメラはWebで一覧にしてあったのですが、Excelでも整理してみました。少し前に買ったジャンク箱の分が入ってなかったりしますが、現時点の所有台数が338台。最近は処分したものも結構あるので、増えていないようですね。メー...
Photo

信三郎帆布カメラバッグ

アサヒのオンラインショップで、信三郎帆布のカメラバッグが売られていて、これがなかなか良い感じかと。37800円はちょっと高いですけど、作りはしっかりしてそうです。うちもいくつかカメラバッグはあるけど、やっぱり年数が経つとそれなりに痛んできま...
Photo

キタムラ、カメラレンタル開始

以前も書きましたが、カメラのキタムラがカメラのレンタルをようやく開始したようで。当初は9月の予定だったようですが、少しずれこんだんですね。とりあえず全国76店舗で受け付けるんだとか。お店を検索してみると、必ずしも大型店というわけでもないよう...
Photo

シュナイダー、マミヤと協業

最近はどれくらい知名度があるか、わかりませんが、個人的には非常に興味惹かれるレンズのブランド「シュナイダー・クロイツナッハ」がマミヤと協業して、645デジタル用レンズとして登場するようで。Mamiya DFやPhase One DF用として...
Photo

EF 50mm F1.8II

カメラ店でキヤノンの標準レンズ「EF 50mm F1.8II」がジャンクで売られていたので、ゲットしてきました。ジャンクといっても、ゴミが入ってるだけのようで、AF、絞りとも問題ないようです。ただ、やはりそのままではなんとなく気になりますし...
Photo

MINOLTA 75-300mm F4.5-5.6 D

カメラ店に寄ったら、ミノルタの望遠ズーム「AF ZOOM 75-300mm F4.5-5.6 D MACRO」が格安であったので、ゲットしてきました。MINOLTA 75-300mm F4.5-5.6 D posted by (C)MacB...