Photo

Photo

ライトボックスとルーペ

リバーサルで撮ることが多くなると、やっぱりライトボックスがあると便利かなぁという気がしてます。フジ ライトボックス 8W・AAA職場にも近辺に「シャーカステン」がぽつぽつ置いてあったりする変な環境なので、あの独特の雰囲気が好きだったりするん...
Photo

K100D、1万円キャッシュバック

SONYやPanasonicの華々しい発表で、少し影が薄くなった感のあるペンタックスの手ぶれ補正機能内蔵のデジタル一眼「K100D」ですが、1万円のキャッシュバックキャンペーンを実施するようで。ペンタックス デジタル一眼レフカメラ K100...
Photo

E-300・E-330、ファームウェアアップデート

Panasonicのプレミアム一眼「DMC-L1」発表を受けたかのように、オリンパスからE-300とE-330のファームウェアのアップデートが公開されました。OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-330 レンズキットオリンパス 200...
Photo

ベルビア100F、まとめ買い

カメラ収集も落ち着いてきたので、そろそろ試し撮り用ではなく、ちゃんと写真と向き合えるフィルムを、ということで、リバーサルフィルムを使おうかと思っています。一応、今もKodakのDYNA High Color 100を期限切れ近くで安くなって...
Photo

DMC-L1、発表

Panasonicからデジタル一眼レフ「DMC-L1」が発表になったようで。発売日も7/22に決定だそうです。ボディ単体では当面発売されず、レンズとのセット販売のみで、店頭予想価格は、なんと25万円前後なんだとか。高いですねぇ。(6/21 ...
Photo

世界の名作カメラ100

先日、いつもはあまり寄らない本屋さんに行くと、「世界の名作カメラ100」という本が置いてあったので、買ってきちゃいました。世界の名作カメラ100ワールドフォトプレス 2004-07by G-Toolsタイトル通り、100台の名作と呼ばれるカ...
Photo

AV-1、現像上がり

Canonの絞り優先AE機、「AV-1」の試し撮りネガの現像が出来てきました。先日のRICOH XR500といっしょに出来てきたんですけど、私のPCでは1日に24枚スキャンするのが、せいいっぱいって感じです。2400dpiの16bitで読ん...
Photo

日本カメラ 7月号

日本カメラの7月号が出ていたので、買ってきました。日本カメラ 2006年 07月号 日本カメラ社 2006-06-20by G-Tools今回の特集は「今、買っておきたいフィルムカメラはコレだ」で、付録は「続 おこづかいカメラ大捜索」という...
Photo

XR500、現像上がり

先日ゲットしたRICOHの一眼レフ「XR500」の試し撮りネガの現像が出来てきたので、掲載してみます。まずは、いつもの被写体から。実画像サイズ433 x 640 ( 80 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...いつもの被写体とい...
Photo

第6回 銀座中古カメラ市

来月、7/19~7/25まで、銀座松坂屋の7階催事場で「第6回 銀座中古カメラ市」が開催されるそうで。先日の渋谷も行きましたが、今回は銀座ということで、規模もさらに大きいのではないかと予想されます。営業時間はデパートと同じで、10:30~1...