PC

PC

iMac移行計画 アプリインストール

iMacにインストールしたWindows 7も、だいぶ快適な環境になってきました。やっぱりEvernoteの導入が結構大きかったかも。MacでもWindowsでも、そして、iPhoneでも共有できるのは大きいです。このおかげで、やっぱりMa...
PC

Transmute

PC移行計画を進めていますが、Google Chromeのブックマークがエクスポートできないことに気付きました。ということで、なにか良い方法がないか調べてみると、「Transmute」というソフトがあるのを見つけました。このソフト、Goog...
PC

HDDケース調達計画

iMacへの移行は、色々とハプニングがありながらも、少しずつ進んでいます。Windows 7のダウンロード表示が残り17時間(!)だったり、MacのHDDにもエラーが見つかったりと、それなりに色々ありますけれど。(^^;そのあたりはまた別途...
PC

PC移行計画、始動

先日から不調が爆発的に増大しているeMachinesのWindows PC機ですが、このままだとデータもろとも昇天しそうな雰囲気が色濃くなってきました。ということで、もう限界と判断して、移行計画を始動させました。といっても新しいPCを追加す...
PC

GV-SC310

iPhoneやiPod touchに録画した番組を転送できるワンセグチューナ「GV-SC310」がIOデータから出るそうで。I-O DATA GV-SC310 USBワンセグチューナー for WiniPhoneにはソフトバンク純正のワンセ...
PC

Twit Ver3.37

PC用のTwitterクライアント「Twit」がVer3.37にアップデートしています。今回は以下の修正とのこと。・ReTweet時の書式にURLが含まれていたときの不具合修正・ReTweetの書式を追加ReTweet、最近結構見かけるよう...
PC

Windows XPがなくなりそう!?

padmacolorsさんのエントリーを拝見したら、Windows XPのDSP版がそろそろ終わりになりそうな感じのようで。■Windows XP Professional SP2c 日本語■ご奉仕特価!Microsoft Windows ...
PC

iTunesの再生曲をTwitterに(VBScript編)

先日、WindowsでiTunwsの再生曲をTwitterに投稿できるよう、拙作のフリーソフト「NowTunes」をアップデートしたわけですが、今度はそれをVBScriptだけで実現してみました。以下の場所からダウンロードして、エディタでユ...
PC

パソコン通信

先日、唐突に「パソコン通信」のことを思い出しました。インターネット普及後の世代の方々は未経験だと思いますが、主に電話回線を使って、文字をやり取りするものが存在しました。ニフティサーブとか、「PC-VAN」などが有名でしたね。私もニフティはよ...
PC

Vista、クラッシュ

少し前から、なんとなく不安定だなぁと思っていたWindows Vistaですが、今日、突然、起動しなくなってしまいました。メッセージを見ると、「\Windows\system32\winload.exe」が破損または見つからないんだとか。と...