Mac

Mac

MagiCal 1.0.6

Macのメニューバーに時計を表示してくれるフリーソフト「MagiCal」が1.0.6にバージョンアップしています。今回の主なバージョンアップ項目は以下のような感じだそうです。・メニューバーの右端に表示可能に・ノルウェー語、オランダ語への対応...
Mac

Parallels Desktop RC2

Parallels DesktopがRC2版の「Build 3150」にアップデートしていたのでダウンロードして試してみました。まず、画面を最大化した時にMagiCalだけが表示されちゃう問題は、おそらくMagiCalのバージョンアップで解...
Mac

Microsoft Messenger for Mac 6.0.2

MS製でMac用のIMソフト「Microsoft Messenger for Mac」が6.0.2にバージョンアップしています。Microsoft製のMac用ソフトの中では、無料のくせに真っ先にユニバーサルバイナリにも対応していて、何故か力...
Mac

iPod shuffleにカラバリ

いつかは出るんじゃないかと思っていたんですが、思ったよりも早くiPod shuffleにカラーバリエーションが登場しました。出るとしたらモデルチェンジの時だとばかり思っていましたが、仕様はそのままでカラー違いだけの登場です。個人的にはグリー...
Mac

QuakeInfoDash ver.3.0.3

地震情報を表示してくれる便利なDashboard用のWidget「QuakeInfoDash」がver.3.0.3にバージョンアップしています。今回の修正点は以下の通りだそうです。・Hi-netタブのリロードボタンの動作を修正・震度タブの震...
Mac

MagiCal 1.0.4

Macのメニューバーに日付や時刻を表示してくれるフリーソフト「MagiCal」が1.0.4にバージョンアップしています。今回の主な修正項目は、以下の通りのようです。・時計とカレンダーで新しいアイコンオプションを追加・時計と日付を自由な色で表...
Mac

MagiCal 1.0.3

Macのメニューバーに時計を表示してくれて、カレンダーも手軽に見られるフリーソフト「MagiCal」が1.0.3にバージョンアップしています。今回の主な修正項目は、以下のような感じのようです。・スペイン語への対応・カレンダーの月日の属性変更...
Mac

WebPatrol 2.7.0

Webサイトの更新日時を取得してくれる便利なソフト「WebPatrol」が2.7.0にバージョンアップしています。今回からついにIntel版も配布してもらえるようになりました!作者さんがテスト環境がないらしく、「受付フォーム」からメールアド...
Mac

QuakeInfoDash 3.0.2

先日の「鉄道運行情報」に続いて、同じ作者さんの「QuakeInfoDash」が3.0.2にバージョンアップしています。このDashboard用のWidgetは、地震情報を表示してくれるんですが、地震のお知らせ機能もあったりして、かなり凝って...
Mac

鉄道運行情報 1.2.0

鉄道の運行情報を表示してくれる便利なDashboard用のWidget「鉄道運行情報」がver.1.2.0にバージョンアップしています。今回の修正内容は以下の通りのようです。・フォントサイズを変更できるようにした・情報のレイアウト変更等これ...