Mac

Mac

Mac OS X 10.4.9

Mac OS X 10.4がソフトウェアアップデートで10.4.9に更新されています。とうとう最後のナンバー「9」が使われましたね。ということは、そろそろ10.5の姿が見えても良い時期なのかも。ちなみに今回の主なアップデート内容はRAWサポ...
Mac

QuakeInfoDash 3.0.4

最新の地震情報を表示してくれるDashboard用のWidget「QuakeInfoDash」が3.0.4にバージョンアップしています。今回は、AQUAと震度をマッチさせる判定法が改良されたとのこと。最近発生した地震を地図上にパッと表示して...
Mac

Parallels Desktop Build 3188

Parallels Desktopが「Build 3188」にアップデートしています。今回はβ版ではなく、正式版のマイナーバージョンアップですね。RC3とのベンチマークをやってなかったので、ついでにHDBENCHで調べてみましょう。ただやっ...
Mac

Tune-up iTunes 7.1

iTunesでMP3のタグが文字化けするのを防いでくれるフリーソフト「 Tune-up iTunes」が、iTunes 7.1に合わせてバージョンアップしています。以前のバージョンだとiTunes 7.1ではパッチ当てができなくなっていたの...
Mac

ClamXav 1.0.7b

Mac用のフリーのウィルス対策ソフト「ClamXav」が1.0.7bにバージョンアップしています。今回はウィルス検索エンジンの「ClamAV」が0.90.1にバージョンアップしたことによる修正が主のようです。ちなみに上記のエンジンはソフトに...
Mac

iTunes 7.1

Mac、WindowsともiTunesが7.1にバージョンアップしています。今回はApple TVへの対応が主な目的のようですが、Cover Flowが全画面表示に対応したりと、機能強化も多少図られてるようです。なお、Windows Vis...
Mac

MagiCal 1.0.8

Macのメニューバーに時計を表示してくれるフリーソフト「MagiCal」が1.0.8にバージョンアップしています。今回の主なアップデート項目は、以下のような感じみたいです。・ログイン項目への追加/削除オプションの追加・非ASCII文字列が日...
Mac

TunesTEXT 0.6.4

iTunes再生曲の歌詞を表示してくれるDashboard用のWidget「 TunesTEXT」が0.6.4にバージョンアップしています。今回は歌詞を取得しているSING365.COMの検索機能の不具合が修正されたそうです。しばらく使って...
Mac

WebPatrol 2.7.2

Webサイトの更新をチェックしてくれるMac用のフリーソフト「WebPatrol」が2.7.2にバージョンアップしています。今回はヒント設定関連の不具合修正が中心のようです。Intel版の配布は2月末で一旦終了していますが、以前に登録してい...
Mac

携帯万能17

Windows用には携帯電話連携ソフトとして「携帯マスターNX」を導入しましたが、Macはまだ未導入でした。そこで色々、候補を考えたのですが、安くて、おまけにWin,Mac両方対応の「携帯万能17」を導入しました。携帯万能17 FOMA 標...