Mac

Mac

Mac OS X 10.5.2

Mac OS X 10.5のアップデート「10.5.2」がソフトウェアアップデート経由で配布されていたので、早速インストールしました。サイズは噂通り大きくて、180MB。10.5.0からだと300MB超えらしいです。(^^;インストールは無...
Mac

iPhoto 7.1.2とProKit 4.5

ソフトウェアアップデートをかけたら、iPhotoとProKitの最新版が出てきたので、早速インストールしています。最近はネットワークでのアップデートがほとんどなので、高速なインターネット環境がないと、アップデートも大変ですね。うちはADSL...
Mac

iPod touch 32GB

「iPod touch」に、なんの予告もなく(当たり前ですが)、32GBモデルが登場したようです。あまりにも急だったのか、製品ページは更新されているものの、日本のApple Storeでは、このエントリーを書いてる時点では掲載されてないです...
Mac

MacBook AirのCMソング

うちのアクセス解析を見ていたら、新しいMacの超薄ノート「MacBook Air」のCMソングを調べて、やって来られた方が結構いらしたので、調べてみました。「Yael Naim」というパリ生まれのアーティストさんの楽曲だそうです。Yael ...
Mac

iWork ’08、一斉アップデート

iWork '08の構成アプリ、「Keynote」、「Pages」、「Numbers」が一斉にアップデートされました。iWork '08アップルコンピュータ 2007-08-08by G-Tools先日のegword撤退とは無関係のごとく、...
Mac

radio SHARK 2、再び注目

もうずいぶん前に出たUSB対応のFM/AMチューナー「radio SHARK 2」ですが、最近またちょっと気になる存在になってきました。フォーカルポイントコンピューター radio SHARK 2フォーカルポイントコンピュータ RadioS...
Mac

EGBridge、販売終了!?

「now and then」さんより。Mac用の日本語入力システムとして老舗のエルゴソフトが本日をもって、パッケージソフト事業を終了すると発表しているようです。ということで、ワープロソフトの「egword Universal 2」シリーズや...
Mac

P3:PeraPeraPrvとTwitterPod

MacのJavaで作ったTwitter用のクライアント「P3:PeraPeraPrv」というのがあったので、試してみました。Javaとはいえ、ちゃんとアプリケーション化されてるので、使い方は普通のアプリと全く同じですし、動作も速いです。デザ...
Mac

Vista HomeもParallelsで使用OKに

Mac上で仮想マシンを動作させ、その上でWindowsなどを使えるソフト「Parallels Desktop」は、とっても便利で、私もXP Home Editionをインストールして使っていますが、実はこれまではVistaのHome Edi...
Mac

PinkなiPod nano

昨日あたりから噂が出ていましたが、新色のiPod nanoが登場したようで。派手な感じかなぁと思いましたが、材質の関係からか、しっとりとかわいい感じに仕上がってるみたいですね。Appleの担当者さんは「春向けの新色やバレンタインデー・ギフト...