Mac

Mac

macOS High Sierra

出たばかりのmacOS High Sierra、最初はしばらく様子見、あるいはMacBook Proでお試しと思っていたのですが、今作ってるものにちょいと影響がある(WebRTC)可能性もあるので、顧客に検証してもらってる間に私のiMacを...
Mac

Lexar JumpDrive C20c 128GB

LexarのUSB-C対応のUSBメモリ「JumpDrive C20c」の128GBモデルがお安くなっていたのでゲットしてみました。USBメモリというとあのスティック状のものを思い浮かべますが、これはまるで短いUSBケーブルのような形です。...
Mac

Apple OS、一斉マイナーアップデート

Apple謹製のOSが一斉にマイナーアップデートがかかりました。うちはMacが5台、iPhoneが現行3台、さらにApple Watch、Apple TVとあるので、なかなかの作業量です。まず、macOS Sierra 10.12.6はとり...
Mac

MBBInfをMagic Mouse 2対応に

拙作のMac用フリーソフト「MBBInf」を久しぶりに1.10にバージョンアップしてみました。前回のアップデートが2014年ですから3年も放置していたことになります。その間に肝心のMagic Mouseは電池式からバッテリー内蔵のMagic...
Mac

iMac 3.4GHz 27inch Retina 5K

仕事上、なんだか多数のパソコンが必要になっているんですが、それなりに台数を集めたつもりが予想外に性能も求められることが分かって、さらにiMacのニューモデル「3.4GHz 27inch Retina 5K」を入手しました。仕事用ではあります...
Mac

13inch MacBook Proを比較

WWDCで色々発表されて、iMac ProやiPad Proなどに興味がある方も多いと思いますが、1ヶ月弱ほど前に13inch MacBook ProのTouchBarモデルを買った私としては、MacBook Proを取り上げないわけにはい...
Mac

MacBook Pro、導入後レビュー

MacBook Pro Late 2016 Touch Bar 13inchモデルを導入して一ヶ月弱経ちました。当初の計画よりもだいぶ高級なものになったのですが、結果的には非常に満足度の高い感じで愛用しています。正直コレがあればiMacは(...
Mac

ALMIGHTY DOCK C1

TUNEWAREのUSB-C用のマルチドック「ALMIGHTY DOCK C1」のスペースグレーモデルがようやく届きました。予定では6月初旬の納期とされてましたから、それよりはちょっと早く届いたことになります。ただ1ヶ月弱の待ちというのは結...
Mac

Simplism Book Sleeve Pro

SimplismのMacBook Pro用スリーブケース「Book Sleeve Pro」の出物を見つけたのでゲットしてみました。MacBook Proを導入したものの、ケースはとりあえずという感じでダイソーのを使っていたのでソレよりは良い...
Mac

macOS Sierra 10.12.5とiOS 10.3.2

macOS Sierraが10.12.5に更新されていたので、ひとまずiMacをアップデートしておきました。物騒なウィルスで大変なことになってるWindowsですが、Macのほうは幸いターゲットにならずに済んでいます。ただ、脆弱性は結構見つ...