Mac

Mac

今さら、ATOK 2008 for Mac

「ことえり」でも結構イケル!と判断して、今まで使ってきたのですが、やっぱりPCと共通化したいというのもあって、今さらながら、MacにもATOKを導入しちゃいました。ATOK 2008 for Mac 通常版ジャストシステム 2008-07-...
Mac

Toast 10 Titanium

Mac用のライティングソフト「Toast 10 Titanium」が2/6に発売だそうで。TOAST 10 TITANIUMソニック・ソルーションズ 2009-02-06by G-Toolsもうずいぶん長い歴史を重ねてるソフトですが、今回は...
Mac

らくラヂ for Mac

これまでPC専用だったロジテックのUSB接続式のFM/AMチューナー「LRT-FMAM100U」に、Mac用ソフト「らくラヂ for Mac」が無償公開されました。Logitec USB対応 FM/AMラジオチューナー LRT-FMAM10...
Mac

iLife ’09

Mac用のマルチメディアソフト(既に死語ですが)「iLife '09」が、いよいよ明日発売になるようで。iLife '09アップルコンピュータ 2009-01-28by G-Toolsアップグレードで目立つのは、iMovieとiPhoto、...
Mac

iMacのメモリ増設、考えたものの…

先日、Windows 7をParallels Desktopに入れた時に、多少メモリ不足を感じたので、iMacのメモリを増設してみようかと検討してみました。Macのメモリといえば、マックメムさんなので、そちらで調べてみるとメモリのタイプは「...
Mac

iWork ’09を早速トライアル

昨晩発表されたばかりのMac用のオフィススイーツ「iWork '09」ですが、早速、体験版が登場していたので、ダウンロードして試用してみました。まずは、Pagesを起動してみますが、それほど大きく変化した印象はありません。ただ、Word文書...
Mac

メモリ内蔵ちょいテレ

ワンセグチューナー「ちょいテレ」にメモリ内蔵モデルが出ていて、これがMac対応しているそうで。BUFFALO 高感度版〈ちょいテレ〉 番組持ち運び対応 USB2.0用 ワンセグチューナー DH-KONE8G/U2DSバッファロー 2008-...
Mac

Poladroid

(12/31 18:43更新)バージョンアップして、Windows版も公開されていたので、更新して再掲しておきます。---フィルムの製造が終了して、悲しい状況になりつつあるポラロイドですが、そんな中、普通の写真をポラロイド風にしてくれるソフ...
Mac

アップルを創った怪物

アップルのもう一人の創始者、ウォズの自叙伝を翻訳した本「アップルを創った怪物―もうひとりの創業者」が出ているようで。アップルを創った怪物―もうひとりの創業者、ウォズニアック自伝井口 耕二 ダイヤモンド社 2008-11-29by G-Too...
Mac

Mac OS X 10.5.6

Mac OS X 10.5がマイナーバージョンアップして、10.5.6になってたので、アップデートしてみました。ダウンロードが完了すると、再起動しますが、そこで一度コケました。起動したものの、実際にはアップデートしていませんでした。ソフトウ...