Mac

Mac

GW-USMicroN

Amazonを眺めていたら、「GW-USMicroN」という小さな無線LANアダプタを見つけました。PLANEX 11n Draft2.0/g/b対応 無線LAN 小型USBアダプタ GW-USMicroNプラネックス 2008-11-28...
Mac

Apple、33周年

機能はエイプリルフールのネタも多かったので、なんだか嘘っぽくなりそうで触れなかったのですが、Appleが33周年を迎えたんだそうで。私はMacintosh Classicが最初に買ったApple製品なので、1990年くらいから参加した組です...
Mac

FMを録音したい

FM愛媛で奥華子さんの番組「奥華子のFRI!FLY!!FRI!」が始まるそうなので、大分からなら、ギリギリ受信エリアですから、久々にFMをエアチェックしてみたいなぁと思い始めました。以前から何度かパソコンでラジオを録音できるものを紹介してい...
Mac

Poken、欲しいかも

Macだけというわけでもないのですが、なぜかMacユーザーの方に急速に普及が進んでいるPokenが気になり出しています。 - BeePoken SA (Switzerland) by G-ToolsPokenと書いて「ポーケン」と読む、この...
Mac

iTunes 8.1

先日のiPod shuffleの発表を受けて、iTunesも8.1にアップデートして、一般向けにも配信が始まっていたので、早速、更新しました。だいたいの修正項目は、以下の通りとのこと。・iPod shuffle(第三世代)との同期に対応・友...
Mac

iPod shuffle、登場

容量が4GBになったiPod shuffleが、デザインも新たに登場したようで。ディスプレイもないiPod shuffleで、4GBもあったら管理はどうするんだろう?と思っていたら、新機能「VoiceOver」を搭載してきましたね。ボタンを...
Mac

Mac mini、久々の更新

しばし「We'll be back soon」になっていたApple Storeですが、さきほど復活して、iMacやMac mini、Mac Proなどが登場したようで。なかでもMac miniは、かなり久々のアップデートになりますよね。2...
Mac

Lightroom 2.3

AdobeのRAW現像ワークフローソフト「Lightroom」が2.3にアップデートしています。Adobe Photoshop Lightroom 2.0 日本語版 Windows/Macintosh版アドビシステムズ 2008-09-12...
Mac

Paragon NTFS、テスト導入

Mac標準でNTFSのReadは出来るものの、書き込みができないのに以前から不便していましたが、「Paragon NTFS」というソフトで対応できるようなので、体験版を導入してみました。機能はすっきりしたもので、NTFSパーティションへのア...
Mac

Safari 4β

Apple謹製のWebブラウザ「Safari」が4へのバージョンアップを控えて、パブリックベータが公開になっています。JavaScriptの高速化に重点が置かれていて、IE7のなんと30倍のスピードだとか。確かに試用してみると、かなり高速に...