Mac

Mac

JViewとJustLooking

これまで画像ビューアにはXeeをメインで使ってきたのですが、カラープロファイルに対応していないのか、表示が暗くなってしまう問題がありました。そんな時、「JView」というのを見つけたので、これを試してみました。私にとって必須なのが、フォルダ...
Mac

Boot Camp 3.1

ようやくという感もありますが、BootCampがWindows 7に対応して3.1にバージョンアップしています。これまでもLeopardだと、なんとかインストールできた感じでしたし、勝手パッチのドライバも配布されてはいたんですけどね。ようや...
Mac

Mac内の動画をiPhoneで

以前からMacやPCに入ってる動画をiPhoneでリモート再生できないものかといろいろと試行錯誤していました。Orbが定番なのですが、ここは違うソフトを見つけたいなぁと。そこで考えたのが、DLNAをMacで実現しちゃうという手段です。まず見...
Mac

Cyberduck 3.4

Mac用のフリーのFTPクライアント「Cyberduck」が3.4にバージョンアップしています。ソフト内のアップデート機能を試したのですが、これでは新バージョンが検知されなかったので、手動でアップデート。なんだかダウンロードやアップロードの...
Mac

Safari Adblocker 1.7

Safariで広告をブロックしてくれるプラグイン「Safari Adblocker」が1.7にアップデートしています。今回の修正項目はおおよそ以下のような感じみたいです。・複数サブスクリプションのサポート・メモリリークの修正・UI関連のバグ...
Mac

Th-MakerX

Macの画像縮小ソフトは「ResizeIt」を使っていたのですが、先日突然、「This App is expired」と表示されて使えなくなりました。フリーソフトなんですけどねぇ。(^^;ということで、以前から注目していた別のフリーソフト「...
Mac

Itsy

Drift Diary XIIIさんで、Mac用のTwitterクライアントアプリ「Itsy」が紹介されていたので、早速試してみました。Echofonにも似たシンプルさで、なかなか軽快なのも好印象ですが、それ以上の特徴がTL中の画像をインラ...
Mac

Safariのウィンドウを並べる

クマデジタルさんがTwitterで「Safariのウインドウを3つ綺麗に重ならないように横に並べてくれるソフト」を募集していたので、アップルスクリプトで出来るだろうなぁと思いつつ、そのまま寝てしまったんですが、その間にwajunさんが作って...
Mac

はがきデザインキット2010

今年も年賀状はWordで作成したのですが、当の郵便局からフリーソフトで「はがきデザインキット2010」というのが配布されてるので、来年の調査も兼ねて試してみました。実は少し前にダウンロードはしておいたんですが、なぜかユーザー登録ができなくて...
Mac

Safari AdBlockerが厳しすぎ

Safariで広告をブロックしてくれるプラグイン「Safari Adblocker」をこのところ愛用していますが、バージョンアップの影響なのか、ブロックされすぎて、ちょっと困っています。AdBlockPlusのフィルタをサポートした1.5か...