Mac

Mac

Itsy

Drift Diary XIIIさんで、Mac用のTwitterクライアントアプリ「Itsy」が紹介されていたので、早速試してみました。Echofonにも似たシンプルさで、なかなか軽快なのも好印象ですが、それ以上の特徴がTL中の画像をインラ...
Mac

Safariのウィンドウを並べる

クマデジタルさんがTwitterで「Safariのウインドウを3つ綺麗に重ならないように横に並べてくれるソフト」を募集していたので、アップルスクリプトで出来るだろうなぁと思いつつ、そのまま寝てしまったんですが、その間にwajunさんが作って...
Mac

はがきデザインキット2010

今年も年賀状はWordで作成したのですが、当の郵便局からフリーソフトで「はがきデザインキット2010」というのが配布されてるので、来年の調査も兼ねて試してみました。実は少し前にダウンロードはしておいたんですが、なぜかユーザー登録ができなくて...
Mac

Safari AdBlockerが厳しすぎ

Safariで広告をブロックしてくれるプラグイン「Safari Adblocker」をこのところ愛用していますが、バージョンアップの影響なのか、ブロックされすぎて、ちょっと困っています。AdBlockPlusのフィルタをサポートした1.5か...
Food

iTunes Cardからお米に

先日、楽天のポイントを使って「iTunes Card」を注文したのですが、届いてiTunes Storeに入力してみると、なぜかエラーに。最初は番号を間違えたのかと思ったのですが、どうやらそうではないようなので、Appleと購入店に連絡して...
Mac

TeamViewer

ネタフルさんで「TeamViewer」というリモートデスクトップのソフトが紹介されていたので、試してみました。リモートデスクトップというと、VNCやWindowsのリモートデスクトップあたりが有名ですが、このソフトの特徴はルータの存在などを...
Mac

Free Gifts from MacUpdate

E-WA'S BLOGさんより。「Free Gifts from MacUpdate」というシェアウェアのフリーギフトキャンペーンが開催されていたので、早速、登録してダウンロードさせてもらいました。要登録ですが、Mac用のシェアウェア「Ma...
Mac

MX Revolutionを分解

Macで使っているLogicoolのマウス「MX Revolution」の左クリックがたまにダブルクリックになるようになったので、分解して清掃してみました。開け方はWebで検索するとすぐに見つかって、ソールを剥がしたところに特殊ネジがありま...
Mac

iMacにUSBハブ増設

以前、PCで使っていたUSBハブが余っていたので、iMacに増設してみました。iPhoneにカードリーダ、外付けHDD、フィルムスキャナと端子が到底足りない状態で、差し替えつつ使ってたんですよね。一応、外付けHDDだけはiMacに直挿しして...
Mac

Macで好きな位置にメニュー表示

クマデジタルさんのところで「iMac 27-inchに感じる、MacOS X再デザインの必要性」という記事を拝見して、うらやましいその通りだなぁと思いつつ、右クリックメニュー的に好きな位置に表示する方法はないものかと調べてみました。その前に...