Mac

Mac

iPod shuffle、行方不明

先日、ビックカメラでウォークマンが格安になっていて、紗羅が音楽用(当たり前だけど)に欲しいなぁと言ってたんです。ただ、その時点ですでに売り切れで、それならばと以前使っていたiPod shuffleを探してみました。初代の512MBは弟にあげ...
Mac

iPadを今さらiOS 5に

しばらく別用途で使っていたiPadが手元に戻ってきたので、まずはiOS 5に更新してみました。iPhone 4と比べるとメモリが少ないわけですが、やはりちょっともたつく印象はありますね。ただ、iOS 4をiPhone 3Gにインストールした...
Mac

Windows 8をVMWareに

タブレットの開発案件がAndroidからiPadに変更になりそうなのですが、個人的にはWindows PhoneやWindows 8も気になっているので、この機会にちょっと試しておくことにしました。といっても実機はちょっと試すのには用意でき...
Mac

Aperture 3.2.1

Apple謹製のRAW現像ワークフローソフト「Aperture」が3.2.1に更新されています。修正項目は以下のとおりだそうで、基本的にはバグ修正ですね。・Core Duo プロセッサ搭載の Mac で Aperture が起動時に予期せず...
Mac

MacBook Proがマイナーチェンジ

あまり注目していませんでしたが、MacBook Proがほんの少し新しくなって登場したようで。Appleのサイトでも目立って変わったことがアピールされていなくて、ほんとにちょっと変わったよ、という感じみたいですね。CPUが0.1〜0.2GH...
Mac

Image Data Converter 4.0

SONY純正の画像管理ソフト「Image Data Converter」が4.0に更新されていたので、早速試してみました。これまではビューアの「Image Date Lightbox」と現像ソフトの「Image Data Converter...
Mac

Mac OS X 10.7.2

iOS 5が登場したばかりですが、Mac OS X Lionも10.7.2になっています。とりあえずデモの予定があったので今朝はアップデートしませんでしたが、戻ってきてからまずはiMacを更新しました。ただ、iMacがそろそろ旧態化してきた...
Mac

GV-MACTV 1.71

アイオーデータさんからメールが届いていて、Mac用の地デジキャプチャユニット「GV-MACTV」のサポートソフトが1.71にバージョンアップしたとの連絡が。前回、Lion対応したんですが、うちの環境ではアンテナレベルがほぼ0に近い値になって...
Mac

Growl 1.3

Mac用の便利なメッセージ通知ソフト「Growl」が先日の告知どおり、1.3にバージョンアップしました。Lionへの正式対応などがポイントだったわけですが、それ以上に大きな変化がありまして、今回からはMac App Storeでの配信となり...
Mac

SATA HDD、購入候補

先日、ロジテックのHDDリーダーライターを購入したので、急がないものの、SATAの内蔵ドライブを探してみることにしました。コストパフォーマンスでいうと、やはり2TBでしょうか。Western DigitalのWD20EARXあたりが安いよう...