Mac

Mac

iPod touch, nano, shuffle

iPhone 5の印象が強いんですが、同時にiPodのほうもtouch、nano、shuffleが発表されています。その中でも一番の注目なのはやはりiPod touchでしょう。カメラやCPUの性能も上がって、iPhone 4Sに近いくらい...
Mac

mobee Magic Mouse Chargerの電池交換

少し前に導入したmobeeのMagic Mouse用充電器「Magic Mouse Charger」ですが、充電がうまくいってないケースが多々見られるようになりました。症状としては台の上に載せてあるものの、充電器側面のLEDが赤点滅してる状...
Mac

HuluがApple TVに対応

映像配信サービス「Hulu」がApple TVに対応したそうで。Huluはやっぱりテレビで楽しんだほうが良いでしょうし、これは便利そうですね。月額980円なら、スカパーとかよりもお手軽で良いかも。Apple IDでの新規登録や決済もできるそ...
Mac

BUFFALO HD-AV2.0TU2/AJ

リサイクルショップでBUFFALOの外付けHDD「HD-AV2.0TU2/AJ」を見つけたので、ゲットしてきました。このHDD、テレビ用とはなっていますが、もちろんパソコンでの使用もOKです。ちょっと型番的には古いものになりますけど、2TB...
Mac

Thunderbird 15.0

Mozilla謹製のメールソフト「Thunderbird」が15.0になっていたので、早速更新しました。今回の修正項目はおおよそ以下のような感じです。・メッセージングクライアント機能を追加・Do Not Trackオプションを追加・新しいA...
Mac

AirPlayで音を飛ばせる動画プレーヤーがない

先日寝室に導入したAirMac Expressですが、音楽再生にとても重宝しています。どうせなら動画再生時にもこれに音声を飛ばせたらなぁと、対応の動画プレーヤーを探してみたのですが、どうも見つかりません。Apple TV対応なら、iTune...
Mac

Mac miniのUSBポートを整理

先日導入したUSBハブでポート不足が一気に解決したので、Mac miniのUSBポートを整理してみることにしました。Mac miniには4つのUSB端子がありますが、これまでは以下の機器がつながっていました。USBハブA(4ポート)USBハ...
Mac

iPod touch用ケース

リサイクルショップでエレコムのiPod touch用ケース「AVA-T10LC」を見つけたので、ゲットしてきました。ずいぶん前にiPod touchをゲットしたものの、ずっと素のままで使ってたんですよね。今さらという感じもしますが、AirM...
Mac

AirMac ExpressでAirPlay

Apple謹製の無線LANルーター「AirMac Express」を中古ショップで見つけたので、ゲットしてきました。どうやら未開封品だったようで、備品等はもちろん、保護シールなどもまったくそのままでした。出張用のモバイルルーターとしてなら従...
Mac

MBBInfを通知センター対応に

拙作のフリーソフト「MBBInf」ですが、ちょっと気分が乗ったので、通知センター対応をしてみました。とりあえず実験のつもりで、まずは通知センターにアプリからメッセージを投げるところから調べましたが、iOSの情報は多いものの、Macのほうはま...