Mac

Mac

AirMac Extremeが値下げ。そして…

AirMac Express近日発売の影響からか、Apple Storeで、「AirMac Extreme」が値下げされてます。ベースステーション(モデム・アンテナポート内蔵モデル)が23940円に、「AirMac Extreme カード」...
Mac

MacPuyo2 v1.0.1

「ぷよぷよ」タイプのパズルゲーム「MacPuyo2」なるものが。シェアウェア(15ドル)らしいのですが、これって「ぷよぷよ」そのままの気が…。確かに安いですけど、「ぷよぷよフィーバー」も出たことだし、楽しむには、モードも多彩な「正式版」のほ...
Mac

PhotoBox 正式版1.0a

Fotolog風の写真サイトを簡単に開設できる「PhotoBox」がついに正式版として、1.0aに。.Macだけ対応と思われがちですが、FTPにも対応してます。また、コメントシステムやトラックバックにも対応してますし、Fotologのような...
Mac

Mac OS X v10.4 Tiger

WWDCで、Mac OS X v10.4 Tigerの概要が明らかになったようで。なにはともあれ、アップルコンピュータの特集ページをご覧になるのが、一番かと。(手抜きともいう。)主立った機能としては、・システムワイドな"Spotlight検...
Mac

新 Apple Cinema Display、発表

WWDCでの発表を経て、以前から噂のあったアルミ筐体採用のApple Cinema Displayが発表されたようで。2560x1600pixelの 「30inch Cinema HD Display」と1920x1200pixelの「23...
Mac

Snard 2.3

ドックやメニューバーから実行できるランチャー『Snard』が2.3に。シェアウェアではありますが、コンパクトで使いやすいです。試用は制限なく、できますので、一度お試しになってみては?
Mac

PowerTune

なかなかPowerBookにG5が搭載されないので、やきもきしている方も多いかと思います。そんな状況を解消してくれそうな技術が、この「PowerTune」。G5が搭載されない理由は、主に消費電力と発熱量なのは、皆さんもご存知のことかと。これ...
Mac

Appleの副社長に山元賢治氏

元、日本オラクル取締役の山元賢治氏が、Appleの副社長に就任するとのニュースが。先日も、前刀禎明氏が就任というニュースもありましたから、どうやら原田元社長の抜けたアップルコンピュータは、この二人の体制で動くことになりそうですね。お二人の手...
Mac

「Mac OS Xは安全」神話に根拠なし?

ITmediaに『「Mac OS Xは安全」神話に根拠なし?』という記事が。Secuniaによれば、2003~04年にMac OS Xに出されたアドバイザリーは36件。対して、Windows XPは46件だったとか。問題の重要度などを考慮す...
Mac

ぷよぷよフィーバー

国産ゲームとしては、とってもめずらしいMac OS X専用ゲームソフト「ぷよぷよフィーバー」が、いよいよ発売になったようで。Macはゲームが少ないのが、ちょっと残念なことも多かったんですが、「ぷよぷよ」があれば、1本でもしっかり遊べますもの...