FilmPhoto

FilmPhoto

LOMO LC-A、現像上がり

まとめて頼んでいたネガが仕上がってきたので、気になっていたトイカメラの王様「LC-A」を真っ先にスキャンしてみました。いやぁ、もう期待通りの感じになってますね。DNP 400って発色が地味なほうなんですけど、アンダーに撮れることもあってか、...
FilmPhoto

まとめてネット現像

このところ、何本かフィルムで撮影したので、そろそろ現像に出そうということで、以前から何度もお願いしているネットショップさんに現像に出すことにしました。「かんたん・キレイ・色あせない」でおなじみ。フジカラーの高品質・高画質で現像。35mmカラ...
FilmPhoto

クリアショットS AFで不具合

富士フイルムのフィルムコンパクト「クリアショットS AF」にリコールが出ているようで。この機種、以前、叔母にプレゼントしたものなんですよね。ただ、今回の不具合対象は2009年4月頃~2010年4月まで販売された個体だそうで、ボディ番号が「5...
DigitalPhoto

GWもネット中古チェック

今年は暦どおりのゴールデンウィークですが、中古カメラのチェックは相変わらず普段どおりやってます。ネットの掲載情報は更新されないかなぁと思いきや、結構それなりに新しいのが入ってきてるようです。個人的に気になったのをいくつかピックアップしてみま...
FilmPhoto

ナニワさんの中古、大量追加

カメラのナニワさんの楽天店で中古の更新がしばらくなかったんですが、一気に大量追加されたようです。中古品がズラリ!新入荷【中古】 シグマ AF105/2.8EX マクロ NAランク:AB 「京都店在庫」相変わらず、お値段が安いものが結構ありま...
FilmPhoto

ネット中古チェック

都会は別にして、地方だと実店舗で珍しい中古カメラを見かけるのはなかなか難しいですが、幸い、最近はネットでも中古が充実してきています。楽天も中古カメラを扱うお店が結構ありますが、最近は価格ミスの影響か、カメラのナニワさんの追加があまりないんで...
Book

CAMERA LIFE Vol.5

カメラ関係のムック「CAMERA LIFE」の最新刊、Vol.5が発売になってるようで。今回の特集は、「スクエアカメラ大集合!」とのこと。私も先日、スプリングの6x6を持ち歩いたところですが、スクエアって独特の魅力がありますよね。デジタルカ...
FilmPhoto

ブロニカ!

Amazonでカメラ関係の新刊をちぇっくしていたら、4/20くらいに「ブロニカ! 僕が愛した伝説の中判カメラ」という本が発売されるようで。吉野さんというと、「アナログカメラで行こう!」の作者さんですね。今回の本は吉野さんがフリーカメラマンに...
FilmPhoto

Nikon F3、補修期間もうすぐ終了

ロングセラーを誇ったおかげもあって、メーカー修理がまだ可能なニコンの銀塩一眼レフ「Nikon F3」ですが、、そろそろ修理部品の保有期間が満了になる日が近づいてきたようで。修理部品保有期間は基本的には7年で、Nikon F3は2011年7月...
FilmPhoto

PX100 Silver Shade

劇的な復活を遂げようとしているポラロイドフィルムですが、いよいよモノクロフィルムの発売が決まったようで。SX-70用の「PX100 Silver Shade」と600フィルム互換のPX600で、お値段は直営ネットショップでPX100が193...