Electronics

Electronics

液晶テレビ、購入(ただし、叔母)

以前から液晶テレビの購入検討をしていた叔母ですが、そろそろ買い換える気持ちも固まったようなので、家電量販店に連れて行ってきました。エコポイントが半減するというのはあまり気にしていなかったようなのですが、世の中はそうでもないわけで、とにかく在...
Electronics

eneloop tones glitter

以前もパステルカラーな多色のeneloopが登場して話題になりましたが、今度はラメっぽいキラメキの「eneloop tones glitter」が限定発売されるようで。発売5周年を記念した限定カラーパックという位置づけで、キラキラした感じに...
Electronics

BUFFALO DTV-H500R

バッファローから地デジレコーダー「DTV-H500R」が発表されたようで。地デジテレビもぐっと価格が下がったなぁという印象ですが、地デジレコーダーも2万円前後で登場とはスゴイですね。この機種、500GBのHDDを内蔵していてレコーダーとして...
Electronics

3Dテレビと32V型

久しぶりに家電量販店に行ったので、実は3Dテレビも初体験してきました。ずっと昔もVHDだかでメガネ式の3Dは体験したことがあったので正直、「子供だまし」くらいにしか思ってなかったんですよね。しかし、実際に見てみるとこれがなかなか良い感じです...
Electronics

GBH-S300

サンワサプライから「GBH-S300」というBluetoothヘッドセットが出てるそうで。ヘッドセットだけならいろんなものが出ていて珍しくもないのですが、これ、MP3プレーヤーにもなってるんですね。microSDカードスロットがあって、MP...
Electronics

マッサージクッション

紗羅も私もわりと凝り性(趣味じゃなくて体のほう)なので、家にマッサージチェアがあったらなぁと思うこともあるのですが、先日、雑貨屋さんで「マッサージクッション」というのを見かけました。かなりシンプルですが、かわいいクッションの中にもみ玉とヒー...
Electronics

地デジチューナーよりレコーダー?

叔母の家の液晶テレビ選びを手伝ったりしている昨今ですが、自分のほうはいまだにブラウン管テレビのままです。パソコンもまだ寝室はブラウン管のディスプレイを使ってるんですよね。どうも動いてるのに捨てるっていうのがねぇ。そもそも地上波をあんまり見な...
Electronics

叔母のテレビ

先日、エアコンを新調した叔母ですが、今度はテレビを買う予定になったようで。エアコンの時もそうでしたが、今回もPanasonic指定だとか。まだ年輩の方にはナショナルの信頼感は高いのでしょうね。本来だと26Vくらいが部屋のサイズに良さそうなん...
Electronics

ソフトクリームメーカー

夏も本番という感じになってきて、どうしても冷たいものが恋しくなります。アイスやかき氷のお世話になることも多いんですけど、買ってるとお値段もかかるし、飽きてくるんですよねぇ。以前、かき氷器やアイスクリームメーカーは買ったんですが、他になにか面...
Electronics

テレビとエアコン

叔母の家がテレビとエアコンを買い換えるかもしれないらしいので、ちょっと調べてみました。これまではほとんどナショナル製品ばかりでしたから、一応、Panasonicで調べると、テレビは結構高めなんですね。★★台数限定特価★★【お1人様1台限り】...