DigitalPhoto

DigitalPhoto

Nikkor 105mm F2.5を開放で

先日ゲットしたAi Nikkor 105mm F2.5をNikon D300に装着して、できるだけ開放を中心に、高幡不動などを撮ってきました。実画像サイズ640 x 432 ( 77 kB )Exif 情報モデル名NIKON D300ISO...
DigitalPhoto

モノクロましかく写真

先日ゲットしたニコンのコンパクト「COOLPIX P5100」で、1:1モード、しかもモノクロで、全て通して撮影して歩いてきました。Nikon デジタルカメラ COOLPIX P5100 COOLPIXP5100 (SD1GB同梱)ニコン ...
DigitalPhoto

街角ましかく写真

先日購入したニコンのコンパクト「COOLPIX P5100」で、スクエアフォーマットな写真を街撮りしてきました。実画像サイズ640 x 640 ( 84 kB )Exif 情報モデル名COOLPIX P5100ISO 感度 / 露出補正値1...
DigitalPhoto

COOLPIX P5100で無理矢理ワイコン

探していた手持ちのワイコン、レイノックスのDCR-720が見つかったので早速、COOLPIX P5100に取り付けてみました。実画像サイズ433 x 640 ( 70 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / 露出補...
DigitalPhoto

Adobe Photoshop Lightroom 2

AdobeからRAW現像ワークフローソフト「Lightroom」の次期バージョン2.0が発表になったようで。海外では、すぐに発売みたいですが、日本は9月あたりの予定とのこと。ローカライズ対応にしても、ちょっと遅すぎるなぁ。ただ、海外の体験版...
DigitalPhoto

シグマ DP1 マニアック・マニュアル

横木安良夫さんがシグマの単焦点コンパクト「DP1」の本「シグマ DP1 マニアック・マニュアル」を8/22に発売される予定だそうで。シグマ DP1 マニアック・マニュアル横木 安良夫インプレスジャパン 2008-08-22by G-Tool...
DigitalPhoto

今日は近所の植物園に行ってきました。やや曇り気味でしたが、とはいえ、やっぱり暑かったです。そんな中、蓮の花が咲き始めていました。実画像サイズ640 x 432 ( 69 kB )Exif 情報モデル名NIKON D300ISO 感度 / 露...
DigitalPhoto

Nikon D700、触ってきました

実は昨日、店舗に入庫しているのを見かけていたんですが、今日が正式な発売日ということで、大手の量販店でNikon D700を触ってきました。Nikon D700 ボディまず、第一印象は「ちょっと大きいD300」といったところ。少なくともD3の...
DigitalPhoto

GR DIGITALII、バージョンアップ

RICOHの困窮コンパクト「GR DIGITALII」のファームウェアが機能強化でバージョンアップしているようです。今回の主な修正点は、以下のような感じだとか。・ホワイトバランス関連・写真の色調補正が本体で可能に・ISOに応じたノイズリダク...
DigitalPhoto

DMC-LX3

Panasonicから広角対応の高級コンパクト「DMC-LX3」が8/22に発売される予定だそうで。一見、LX2の後継機のように感じますが、中身はずいぶん違います。Webサイトでも「大人のコンパクト」と銘打っていて、GX200あたりにライバ...