DailyPhoto

DailyPhoto

α37にMINOLTA 28mm F2.8

SONYのデジタル一眼「α37」ですが、そのコンパクトさを活かせる組み合わせとして、ミノルタ時代のコンパクトな単焦点「28mm F2.8」を組み合わせて散歩撮影してみました。換算42mmというのはやっぱり使いやすいですね。α700で撮ってる...
DailyPhoto

α37で銀座スナップ

購入したばかりのSONYのデジタル一眼「α37」ですが、動作確認も兼ねて銀座を歩きながら少し撮影してみました。絵の雰囲気としてはα700よりはNEX-5に近い風合いという感じですね。早々にRAW+JPEGにして撮ったので、今回のも全部、Li...
DailyPhoto

梅が咲きました

ここ数日暖かかったこともあってか、梅が咲き始めているという情報を見かけたので、例年早咲きしている梅のところにちょっと立ち寄ってみました。すると期待通り、梅が咲き始めてました。調べてみると去年は2/7、一昨年は1/31に同じタイトルでエントリ...
DailyPhoto

DP1で散歩写真

PowerShot S90、DMC-TZ10につづいて、今度はSIGMA DP1を持ち歩いています。ただ、これがなかなか撮影枚数が増えず、やはりカメラで撮り方が違ってくるものだなぁとあらためて思ってみたり。FOVEONはやはりそれなりに集中...
DailyPhoto

お散歩カメラ、継続中

去年のカメラ熱低迷から持ち直そうと多少意図的に撮影を心がけている最近ですが、なんとなくリズムが戻ってきてるのか、お散歩中に撮るリズムが出来てきました。意外と活躍してるのがPowerShot S90ではなく、DMC-TZ10だったり。RAWで...
DailyPhoto

久々の鳥写真

このところ、叔母の家に鳥さんたちが来ているのを見かけました。ただ、その時はPowerShot S90しか持ってなくて、さすがにそれでは撮れなかったんですよね。ということで、DMC-TZ10を持って行ってリベンジ撮影してみました。このカメラな...
DailyPhoto

お部屋に花を

休日の自転車お散歩でちょうど良い具合に花屋さんの前を通りかかったので、なにかお花を買って帰ることに。少し前に叔母にもらったお正月のフラワーアレンジメント(上の写真)の入れ替え用ということで探してみると、ブルースターがあったので、まずはこれを...
DailyPhoto

S90散歩とGRD3比較

予定通り、準メイン機になってるPowerShot S90ですが、GRD3といっしょに持ち歩いてみました。既に傷だらけだからというわけではないですが、気軽に取り出すようになった気がします。レスポンスの良さも手伝っているんでしょうね。逆光には若...
DailyPhoto

PowerShot S90、試し撮り

先日ゲットしたキヤノンのコンデジ「PowerShot S90」ですが、まずは慣らし運転を兼ねて動作確認の試し撮りをしてみました。キヤノンらしい発色で、GRD3とは当然ながら毛色が違いますね。いっしょに持ち歩こうと思ってるので、むしろそのほう...
DailyPhoto

出張移動時の撮影、再開

去年はなぜかすっかりカメラ熱が冷めてしまって、出張にカメラを買わないばかりか、持っていったカメラで一枚も写真を撮らないなんてことも多くなってしまいました。ただ、年末あたりから徐々に再開しつつあって、今回の出張ではそこそこ写真も撮りました。カ...