Blog

Blog

当ブログの人気記事

私のブログではアクセス解析をやってるわけですが、量の関係もあってやってるのはトップページだけなんです。ただ、サーバのアクセスログもありまして、ここでもアクセス回数くらいはチェックできます。そこで、ここ最近のアクセスの多いエントリー=人気記事...
Blog

第2回ブログクイズ選手権

「第2回ブログクイズ選手権」というのが開催されていたので、私も挑戦してみました。で、私の結果は…結果発表! MacBSさんの結果得点  48点/100点中まだ参加者が少なかったので、それなりに上位でしたが、低いですねぇ。ブログの技術面の問題...
Blog

Quickvoterとネコ温度計

「MacBS's Hot Price Blog」に簡単投票システム「Quickvoter」を付けてみました。投票内容を更新したら、タグを貼り替える必要がありますけど、集計結果もちゃんと表示してくれますし、連続投票制限なんかもあったりして、自...
Blog

別ブログの最新タイトルを表示

特価情報を「MacBS's Hot Price Blog」に分けたんですが、そちらの最新記事のタイトルだけでも、こっちのブログに表示できたらなぁと思って、調べてみたところ、「MTOtherBlog」という、まさにうってつけのプラグインを見つ...
Blog

特価情報を別ブログへ…

ブログのタイトルを「日常生活的日記」としながら、最近ちょっと特価情報ばかりになってきていたので、特価情報を別のブログに分けることにしました。その名も「MacBS's Hot Price Blog」です。(笑)とりあえず、ここ2日分の特価情報...
Blog

cirClock-r01

「MOO-T_blog」さんで公開されてる「cirClock-r01」を右サイドメニューに出すようにしてみました。BlogTimesとcirClock-01の合体バージョンを私がリクエストしたところ、BlogTimes作者さんと連絡を取って...
Blog

BlogPeopleで…

「BlogPeople」の『人気上昇中Blog』で、うちのブログが、な、なんと1位にさせていただいちゃってます。いやぁ、なんともありがたいことです。いつもご覧いただいている皆さん、ありがとうございます。最近はMacなネタが不足気味で申し訳な...
Blog

カレンダーの不具合を修正

うちのブログのカレンダーで、日別アーカイブがちゃんと表示されない問題がありましたので、修正しました。閲覧しづらかった方、どうもすみませんでした。原因は、以前エントリーした「アーカイブの分割」に関連して、テンプレートの修正もれがあったせいでし...
Blog

占いモンキーなび

「So Wh@t ?」さんのサイドメニューに「占いモンキーなび」なる、ブログパーツが。下のサイトで、9/15からβ版が配布開始されたようです。早速、私も試しに作ってみました。まだ、β版ということもあるし、私の占い結果しか表示できないのもあっ...
Blog

トラックバックの概要内のURL対策

トラックバックのExcerptの文章にURLが含まれていた時、サイドメニューのレイアウトが崩れてしまうこと、たまにありますよね?これまでも何度か発生していて、とりあえず適当にしのいでたんですが、さすがにそろそろちゃんと対処しようかと思って、...