Audio

Audio

SmartDAC/LE

zionoteからSmartAudioブランドのUSB-DACヘッドフォンアンプ「SmartDAC/LE」が5/24に発売されるそうで。矢継ぎ早にどしどしUSB-DACが出てくるので私としてはネタに困らなくて良いものの、埋もれてしまうものも...
Audio

SounDroid Typhoon

ベンチャークラフトの新しいUSB-DAC内蔵ポータブルヘッドフォンアンプ「SounDroid Typhoon」の予約が今日から始まるそうで。iOS機器のデジタル接続に対応しつつ、一方ではDSD2.8MHz再生にも対応しているという、カタログ...
Audio

DALI MENTOR MENUET SE

DALIの創業30周年モデルのティザー広告の件は先日書きましたけど、その該当モデル「MENTOR MENUET SE」が発表されました。その時の予想通り、やっぱりMENTOR MENUETの限定モデルでしたね。ちなみにこのモデルは日本限定で...
Audio

e-onkyo musicがリニューアル

e-onkyo musicがリニューアルして、全曲ハイレゾ・DRMフリーになったそうで。DACはハイレゾ対応、DSD対応と賑やかですが、実のところ、国内で音源を買おうとするとe-onkyoくらいしかない状態なんですよね。それも以前まではDR...
Audio

スピーカーブック2013に付録が付く!?

毎年発売されている「スピーカーブック」ですが、今年も「スピーカーブック2013」が6/3に発売だそうで。ムックの内容的には今年も同様のようで「音楽ファンのための最新・定番スピーカー100モデル」とサブタイトルが付いていて、ヘッドホンブックの...
Audio

Audio Accessory 149号

季刊のオーディオ誌「Audio Accessory」の149号が5/21に発売だそうで。今回は大きな変化があって、従来のB5サイズからA4変形判に変わっての新装刊となるんだとか。写真やレイアウトがより見やすくなるということですが、電子書籍も...
Audio

FiiO X3

FiiOからポータブルオーディオプレーヤー「FiiO X3」が発表されてるようで。これも先日のヘッドフォン祭のネタなわけですが、最近の海外製DAPは元気がありますね。FiiOらしくお値段も手頃なようで、2万円台になる見込みとあってはさらに気...
Audio

RATOC REX-UHPB1

先日のヘッドフォン祭でRATOCさんからUSB-DAC内蔵ヘッドフォン「REX-UHPB1」という面白い製品が参考展示されていたそうで。デザインはちょっとレトロな感じのオーバーヘッド型ですが、この中にUSB-DACとアンプを内蔵してるという...
Audio

RATOC REX-Link2EX レビュー 音質編

RATOCさんのモニターキャンペーンでいただいたワイヤレスオーディオシステム「REX-Link2EX」ですが、少し間があいてしまいましたが音質についてのレビューをしてみようかと。なお、DACチップにはAK4353が採用されてるそうで、チップ...
Audio

寝室のスピーカーケーブル交換

メインシステムのスピーカーケーブルをMONITOR(今のinakustik)「MONITOR Cobra 6S」にしたのもあって、それまで使っていたTIGLONのMS-12SPが余ったのでこれを寝室システムのほうに使ってみました。寝室の方は...