Audio

Audio

ALO audio SXC22 Mini to Mini

今回は出張土産は買わない予定だったのですが、紗羅が「一軒くらい寄ってみたら?」というので行ってみたところ、そこにはALO audioのミニミニケーブル「SXC22 Mini to Mini」が…。本音を言えば元々から狙っていたケーブルでして...
Audio

LUXMAN L-590AXII

LUXMANから純A級プリメインアンプ「L-590AXII」が6月下旬に発売されるそうで。純A級のプリメインアンプというと、私の世代にはL-550を懐かしく思い出しますが、あれが1981年発売なんですね。34年前で25万円でしたから、今回の...
Audio

2015 大阪サウンドコレクション

ハイエンドオーディオ機器を展示する「大阪サウンドコレクション」が6/6〜6/7に「ハートンホテル心斎橋 別館」で開催されるそうで。規模はそれほど大きくなく、出展社は以下に限られるようです。アッカアキュフェーズアークジョイアエソテリックステラ...
Audio

ZONOTONE Grandster

ゾノトーンから新しいアナログインターコネクトケーブル「Grandster」シリーズが6月初旬に発売されるそうで。今回のGrandsterはMeisterの後継だそうで、もう一つ上位クラスのGrandioという単語とMeisterを合わせた名...
Audio

TechDas Air Force Three Turntable

TechDasの新しいアナログターンテーブル「Air Force Three Turntable」が「HIGH END 2015」で展示されたそうで。発売自体はまだ先で11月発売予定とのことですが、Air Force One、Twoに続くモ...
Audio

TEAC UD-503

TEACから「UD-501」の上位シリーズとなるUSB-DACヘッドフォンアンプ「UD-503」が登場するようで。UD-501との一番大きな違いはDACをAK4490にしたところでしょうか。UD-501もPCM1795をデュアルモノで使って...
Audio

Cypher Labs AlgoRhythm Trio

Cypher Labsから真空管を使ったポータブルヘッドフォンアンプ「AlgoRhythm Trio」が海外発表されています。先日海外発表されたALO audioの「Continental Dual Mono」から考えてTrioだとさらに機...
Audio

茶楽音人 Donguri-鐘(SYOU) HAGANE ver.

TTRから茶楽音人ブランドのカナル型イヤフォン「Donguri-鐘(SYOU)」の低域を強化したという「HAGANE ver.」が6/26に発売されるそうで。これまでの「Donguri-鐘」が「Donguri-鐘 KURENAI ver.」...
Audio

Campfire Audio

イヤフォン・ヘッドフォンブランドの「Campfire Audio」の取り扱いをミックスウェーブさんが始めるんだそうで。この「Campfire Audio」、私も愛用している「ALO audio」が拠点としているアメリカのポートランドに本拠を...
Audio

ALO audio New Rxにブラック登場

先日、国内では限定発売されたALO audioのアナログヘッドフォンアンプ「Rx」ですが、ケーシングを簡素化したブラックが海外では登場しているようで。ブラックはおそらくこれまでのRxなどと同じ素材(たぶんアルミ)でできているんだと思われます...