MacBS

Food

奥の松と初なすび

紗羅のご実家から、うちの実家へ地酒の「奥の松」を贈ってもらったと聞いたので、私も飲んでみたくなり、小さいカップで買ってきてみました。これまた、やはり水のうまさが効いていますね。日本酒は水の質から受ける影響が他のお酒よりも強いのでしょうね。奥...
Photo

COOLPIX L3でモノクロ散歩

ジョブの散歩がてら、COOLPIX L3を持って、モノクロモードでお散歩撮影をしてきました。季節柄、あまり大したものはなかったんですが、だいぶ使い慣れてきたという感じです。ただ、カメラの撮って出しのモノクロというのは、思った通りにはなかなか...
Mac

QuakeInfoDash 3.0.2

先日の「鉄道運行情報」に続いて、同じ作者さんの「QuakeInfoDash」が3.0.2にバージョンアップしています。このDashboard用のWidgetは、地震情報を表示してくれるんですが、地震のお知らせ機能もあったりして、かなり凝って...
OurCamera

COOLPIX L3

買い物の帰りに、ふらっと近所の「カメラのキタムラ」に寄ってみるとNikonのコンパクトデジカメ「COOLPIX L3」が、とーっても安いお値段になっていたので、つい買ってしまいました。実画像サイズ640 x 432 ( 60 kB )Exi...
OurCamera

Canon AF35ML

「今年はレンズを中心に集める」と言っておきながら、またまたハードオフのジャンクかごから、こんなカメラを拾ってきました。実画像サイズ640 x 432 ( 62 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値16...
Photo

ZUIKOレンズ、2本ゲット

去年はカメラを集めまくりましたが、今年は少し毛色を変えて、レンズを中心に集めたいなぁと思っています。とはいえ、銀塩カメラ収集をされていらっしゃる方ならご存じかと思いますが、実はカメラよりもレンズのほうが、意外にお値段が高いケースが多々あるの...
OurCamera

CARDIA HITE DATE

先日、新宿へ行った際に、ジャンクカゴの中から、ワンコインで買えるコンパクトカメラ「CARDIA HITE DATE」を見つけました。実画像サイズ640 x 432 ( 62 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / ...
Mac

鉄道運行情報 1.2.0

鉄道の運行情報を表示してくれる便利なDashboard用のWidget「鉄道運行情報」がver.1.2.0にバージョンアップしています。今回の修正内容は以下の通りのようです。・フォントサイズを変更できるようにした・情報のレイアウト変更等これ...
Photo

SHARPからデジカメ!?

ラスベガスで開催されていた「2007 Intenational CES」でSHARPがコンパクトデジカメを参考出品していたそうで。「VE-WA5」という型番で、厚さ18.6mmという薄型デザインになっていてAQUOSとの連携をイメージしたコ...
Mac

Parallels Desktop Build 3120

Parallels DesktopがRC版の「Build 3120」にアップデートしていたのでダウンロードして試してみました。今回はちゃんと起動時に自動的に「Install Parallels Tools」が実行されて、アップデートもバッチ...