MacBS

Photo

AF35ML、現像上がり

Canonのコンパクトカメラ、オートボーイ・スーパーこと、AF35MLの試し撮りが終わって、現像が出来上がってきました。実画像サイズ420 x 640 ( 94 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...最初はカビがあって心配しまし...
Smartphone

ワンセグ、受信

先日ゲットした携帯電話「905SH」ですが、早速、ワンセグ放送を受信してみました。アナログ放送とは違って、受信できさえすれば、画がキレイですね。そして、さらに驚くことに我が家でも受信できることが判明しました。一応、エリア外なはずなんですけど...
Photo

OM-4でモノクロ

OM-4にモノクロフィルムを入れて、色々と持ち歩いてみたフィルムの現像が出来上がってきました。モノクロフィルムは待ち時間が多少ありますが、それもまた、待つ楽しみがあって、良いものです。まずは、COSINAの20mmを付けて撮った写真から。実...
Mac

MagiCal 1.0.3

Macのメニューバーに時計を表示してくれて、カレンダーも手軽に見られるフリーソフト「MagiCal」が1.0.3にバージョンアップしています。今回の主な修正項目は、以下のような感じのようです。・スペイン語への対応・カレンダーの月日の属性変更...
Mac

WebPatrol 2.7.0

Webサイトの更新日時を取得してくれる便利なソフト「WebPatrol」が2.7.0にバージョンアップしています。今回からついにIntel版も配布してもらえるようになりました!作者さんがテスト環境がないらしく、「受付フォーム」からメールアド...
その他

今年の手帳

もう1月も中頃になってしまいましたが、なにぶんこの時期になれば、お値段もお安くなってきますので、それを狙って今年もここまで待っていました。で、今年用に選んだのはMOLESKINのウィークリーダイアリータイプのものです。モレスキン ウイークリ...
Smartphone

905SHに機種変更、完了

先日書いたとおり、ホワイトプラン初日の今日、702NKから905SHへ機種変更を済ませてきました。マイナーな702NKでもちゃんと電話帳を移行してくれましたし、対応も良かったです。使ってみた感じも、液晶の大きさとか操作のしやすさなど、想像以...
Book

銀塩カメラ至上主義!

ブログのサイドメニューにも表示されていましたが、寝る前に少しずつ読んでいた「銀塩カメラ至上主義!」を読み終えました。銀塩カメラ至上主義!赤城 耕一 平凡社 2006-12-16by G-Tools正直、お値段がちょっと高めですので、「それく...
Smartphone

iPhoneの操作に驚く!!

日本ではまだ発売は当分先なので、あえて話題に挙げなかったAppleのiPhone(仮称?)ですが、CBSのWebニュースで実際に操作しているのを見て、とにかく驚いてしまいました。なにはともあれ、まずはご覧になってみてください。この軽快で直感...
Photo

PENTAX、アクセサリ類を大幅値上げ

ペンタックスが、一眼レフカメラや交換レンズ用のアクセサリ145製品の値上げを発表したんだそうで。KマウントでM42レンズを使うマウントアダプタKにいたっては1050円からいっきに3675円!ですよ。ペンタックス マウントアダプタKマグニファ...