MacBS

Photo

TIARA ZOOM、現像上がり

FUJIFILMのコンパクトカメラ「TIARA ZOOM」の試し撮り分のフィルムが出来上がってきたので、いつものように掲載がてら紹介してみます。実画像サイズ426 x 640 ( 80 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...今回...
Start Mac

Macでワンセグ

最近、ケータイでワンセグが見られるようになって、便利だなぁと思い始めたので、自宅でもiMacでワンセグが見られないものだろうかと調べてみました。WindowsではUSBに接続するタイプのものが数多く発売されていますが、Macにも対応している...
Photo

今月のカメラ雑誌

今月も20日になって、カメラ雑誌がいっきにまとめて発売されていたので、本屋さんで「品定め」してきました。最初のお店では、何故か、個人的に要注目の「日本カメラ」と「写真工業」だけが置いてなかったので、他をみましたが…。うーん、どれも私にはピン...
ニュース

リズムレコード、閉店

mixiのコミュニティで知ったのですが、故郷の大分市にあるレコード店(あえてそう呼びます)、「リズムレコード」が3/4で閉店になるのだそうで。去年も「エトウ南海堂」(あえてこの名前で呼びます)が閉店になったばかりだというのに、そこまでCDシ...
Photo

OM-1で望遠レンズ

先日ゲットしたZUKO 135mm F3.5と200mm F4を携えて、OM-1で撮ってきたフィルムが仕上がってきました。まずは135mmから。実画像サイズ421 x 640 ( 56 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...何気...
Electronics

欲しいモノ Best 10 1月版

今月はちょっと遅くなってしまいましたが、毎月恒例の「欲しいモノ」リストです。まずはその前に、先月の結果から。1位 フィルム→○購入2位 MFのマクロレンズ3位 Wii4位 egbridge universal5位 液晶ディスプレイ6位 中判...
Photo

レンズキャップ、不足

普通に一眼レフ用の交換レンズを買えば、レンズキャップは当然付いてくるわけですが、私のようにジャンクとかばかり漁っているとキャップがないケースも多々あります。で、今のところ、おおまかに数えただけでも49mmが3つ、52mmが2つほど足りません...
Photo

RICOH R1でモノクロ

先日はOM-4でモノクロ撮影をしてみましたが、もっとお気軽にコンパクトカメラでもモノクロに挑戦してみました。フィルムはOM-4と同じ、NEOPAN PRESTO 400です。このくらいだと、日中でも夕暮れ時でも使えますし、あまり粒状感が目立...
PC

携帯マスターNX、届く

先日、Amazonで注文しておいた「携帯マスターNX」が届きました。携帯マスターNX FOMA用ジャングル 2006-10-19by G-Toolsとりあえずの目的は、付属のUSBケーブルだったので、まずはそちらを使って、「MOOCS PL...
その他

乳歯が抜けた!!

夕飯になって、なにやら歯に違和感を感じました。なにか、かみ合わせがおかしくなったような…、そんな感じでした。で、食事の後、モンダミンをして様子を見ていると、ポロリ。歯が抜けちゃいました!といっても、永久歯ではなく、なんと乳歯です。(笑)この...