MacBS

Watch

TAG Heuer Connected

タグ・ホイヤーからAndroid Wearのスマートウォッチ「TAG Heuer Connected」が発売するそうで。時計メーカーからもいくつかスマートウォッチが出ていますが、文字盤を完全に液晶で再現してしまうタイプは初かも。液晶は完全な...
Watch

ORIS Big Crown Pointer Date 7400B

ORISの自動巻き腕時計「Big Crown Pointer Date 7400B」をゲットしてみました。当初は別の時計をゲットしたんですが、それが故障していたため、差額交換でこれになりました。Big Crownといっても大きいのはリューズ...
Audio

ACOUSTIC REVIVE RTP absolute

ACOUSTIC REVIVEから新しいコンセントを採用した電源タップ「RTP absolute」シリーズが登場しています。これまでとの大きな違いはコンセント部やインレットにFURUTECHと共同開発したという新たなものを採用している点でし...
Music

THE BEATLES 1

ビートルズのベストセラーアルバム「THE BEATLES 1」の最新リマスター盤が発売になったようで。リマスター自体は昨今珍しくないのですが、今回のアルバムは音声だけでなく、映像作品としても発売されて、シングルのミュージックビデオをフィルム...
Game

PS3で遊んでるゲーム

PS4の値下げですらもう過去のニュースになりつつある時期に、PS3で最近遊んでいる時代遅れのブログはこちらです。ゲームもなんとなく買い揃えていって、20本近くになっています。実際に遊んでるゲームはその中でも数本なんですけどね。ということで、...
Audio

TASCAM DR-05VER2-J

TASCAMブランドからリニアPCMレコーダ「DR-05VERSION2」の日本語表記を追加したバージョン「DR-05VER2-J」が11月中旬に発売されるそうで。今回もDR-05やDR-05VERSION2のユーザーに無償でファームウェア...
Watch

SEIKO MAJESTA 9063-5020

先日ゲットしたのと同じ、SEIKOのMAJESTAシリーズ「9063-5020」を見つけたのでゲットしてきました。前回のはスイープ運針という珍しい秒針が特徴でしたが、こちらはムーブメントが異なり、普通のステップ運針です。ただ、当時の高級モデ...
Audio

Olasonic TW-D9HDM レビュー ゲーム・映画編

Olasonicのテレビ用スピーカーシステム「TW-D9HDM」のレビュー最終回はPlayStation 3を光デジタルで接続してのゲーム、映画での感想を書いてみたいと思います。なおテレビ側ではなく、PS3の光デジタル出力に直接繋いでのテス...
Audio

Accuphase E-370

Accuphaseから新しいプリメインアンプ「E-370」が11月中旬に発売されるそうで。E-360の後継機ということで、価格は38万円から40万円になっています。違いの大きなところとしてはプリとパワー部で独立させた電源部が特徴とのこと。大...
Watch

Cross Harrington

先日のモンディーンともう一つ、いっしょに購入すると安くなるキャンペーンを使って、CROSSの腕時計「Harrington」を購入しました。こちらはその値引き分でほとんど賄える感じでして、正直こういう機会がなかったらCROSSを手にすることは...