MacBS

その他

テープタイマー

紗羅が「テープタイマー」という面白いグッズを見つけてきました。テープタイマー これ、メジャーみたいな形になっていて、テープを引き出しておくと、時間に合わせてテープが徐々に戻っていくというタイマーなんです。「長さが時間になる」なんて、なんとも...
Photo

久々のベッサマチック

このところ、新しくゲットしたカメラばかりで撮影していましたが、フィルムを入れっぱなしのカメラも数台あったので、久しぶりにBESSAMATICを持って、散歩に出てみました。このカメラ、ずっしり重くて、しかもネックストラップを付けるところがない...
Book

こわれない風景

本屋さんで「こわれない風景」というフォトエッセイ集を見つけました。こわれない風景吉村 和敏 光文社 2006-06-21by G-Toolsこの本、赤毛のアンの島、プリンス・エドワード島の写真でも有名な吉村和敏さんの写真と文章で綴られていま...
Photo

CAMERA magazine no.3

そういえば少し前にエイ出版社のムック「CAMERA magazine」の第3巻が発売されてます。CAMERA magazine no.3 (3)エイ出版社 2006-06by G-Tools今回の特集は「勝負カメラ・どこでもカメラ・休日カメ...
Photo

期限切れフィルム、到着

うっかり今年の7月までだと勘違いして注文した、去年7月で期限切れの「ベルビア100F」が10本、到着しました。箱に「新発売」なんて書いてあって、なにやら時代を感じさせます。(苦笑)早速、すぐに使いそうな2本を残し、残りはZiplocに入れて...
Food

ディーベルス アルト

「ディーベルス アルト」というドイツ産のビールが売られていたので、買ってきてみました。デュッセルドルフ産のビールだそうで、苦みもほどほどにあるんですが、すーっとのどごしが良くて、飲みやすいビールでした。ディーベルス アルトここのところ、ほん...
Book

海と写真の時間

藤田一咲さんのエイ文庫新刊「海と写真の時間」が7/10に発売予定だそうで。【セブンアンドワイ】 海と写真の時間予想に反して、今回は「海」がテーマですか。私はてっきりカメラ関連のテーマになるかと思ってましたが。(^^;「時間」シリーズも10作...
Photo

実用中古標準レンズ100本ガイド

古本やさんで「実用中古標準レンズ100本ガイド」という本を見つけました。正直、古本にしてはちょっと高かったんですが、なにしろ「標準レンズ」と通常呼ばれる45~50数mmの単焦点レンズのみ、しかも中古のものをこれだけ網羅した本は、そうそうある...
Electronics

D-VE7000S

ソニーからDVDウォークマン「D-VE7000S」という製品が出ているようで。SONY DVDウォークマン ポータブルDVDプレイヤー ブラック D-VE7000Sソニー 2006-06-01by G-ToolsPSPやHDDプレーヤーが多...
Photo

ライトボックスとルーペ

リバーサルで撮ることが多くなると、やっぱりライトボックスがあると便利かなぁという気がしてます。フジ ライトボックス 8W・AAA職場にも近辺に「シャーカステン」がぽつぽつ置いてあったりする変な環境なので、あの独特の雰囲気が好きだったりするん...