• 042月

    USB-DACの新製品も色々出ていて、私も情報収集を続けていますが、その中でちょっと面白い変わり種も見かけたので、それらをまとめて紹介してみようかと。

    まずはその中ではわりと普通なところではFOSTEXのPC100USBあたりから。
    一見、ただのボリュームにも見えますが、ちゃんとUSB-DAC搭載でお値段も手頃。
    FOSTEXというとHP-A3など、定評のあるモデルが多いですが、これは意外と知られてない感じです。
    音もなかなか良いらしいですが、ヘッドホンアンプのほうはあまり期待しすぎないほうが良いかも。

    そして次はなんと、ソニーのUSB-DACです。
    正式にはUSBオーディオボックスという名前で型番は「UAB-350」。
    SONYというとオーディオメーカーのイメージが強いですが、これは完全にPC周辺機器という趣です。
    ただ、ソニーのパソコンでマイク入力はまだしもオーディオ出力のない機種はないでしょうし、ちょっと存在価値がわかりづらい感じですね。
    お値段は安いので、廉価サーバなど、音声出力のないPCをお使いの方に良いかも。

    そして最後はかなりのキワモノで、「USB-ダイレクトドライブスピーカーケーブル」という品。
    Pastoral Symphonyというところが出している「USB-DDSC01」ですが、USBケーブルの先がいきなりスピーカーケーブルになってるという…。
    途中にちょっとしたボックスが付いてはいますが、USBケーブルもスピーカーケーブルも直で出てるという、すごい割り切り具合です。
    アンプとしての出力がどれくらいあるのかは記載がありませんが、「能率86dB前後のスピーカーでも、90dB/m程度の音量が取れる」とのことですから、2.5Wくらいは出せる計算になりそうです。

    どれもうちの環境に導入することはなさそうですが、こういう面白いバリエーションがあるのはPCとオーディオの合いの子らしいところです。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Audio
    2012/02/04 12:00 pm | ちょっと変わったUSB-DAC はコメントを受け付けていません

Comments are closed.