OLYMPUS PEN-F

今日は本社出張だったので、帰りに新宿に寄り道してみると
以前から気になっていたオリンパスのハーフサイズ一眼レフ
「PEN-F」が、かなりお安くなっていたので、紗羅に電話相談して
買っちゃいました。

実画像サイズ 640 x 432 ( 61 kB )
Exif 情報
モデル名 NIKON D70
ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
露出時間/絞り 1/50 秒 / F 2.8
露出補正値 0.0
焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
全 Exif 情報表示…


まぁ、実際は電話が通じなくて、「事後承諾」になったんですけどね。(笑)

かわいい見かけとは裏腹に、露出計すらなく、巻き上げも2回巻き上げ
だったりと、超硬派なカメラなわけですが、調子は快調で安かった理由が
見あたりません。

この機種に良くあるファインダー窓部分のプラスティック割れもないですし、
シャッターも絞りも問題ありません。
ファインダーは少しゴミは入ってますが、FTとは違ってハーフミラーに
なっていたりしないので、見えは良いですね。

委託販売だったようなので、早めに手放してしまいたかったのかな?

単体露出計もしっかりゲットしてありますが、できれば純正のメーターが
あったら、もっとかっこいいですよね。
あと、OMレンズをPENで使えるアダプタなんかも欲しいかも。

まぁ、それよりまずは、試し撮りをしなくちゃいけませんね。
なんたって、ハーフサイズですから、24枚撮りでも48枚ですからねぇ。
頑張って今週末までに撮ろうかな。

コメント

  1. warabie より:

    ごぶさたしております、お邪魔致します。

    そういえば、今月二十日発売の日本カメラで
    ハーフカメラ特集が組まれていましたね。
    PENのレンズだけで2ページ見開きになっていて
    当時の(そしていまでも?!)思い入れと
    力が入っていたのだなあと思いました。

    マウントアダプタと言えばこんな素敵な商品も。
    onedanmonakanakasutekidesuga/asease。
    http://www.mediajoy.com/mjc/original/penF_M42adapter/index.html
    【オリンパスペンF/M42 マウントアダプター】

  2. MacBS より:

    warabieさん、コメントありがとうございます。

    今月の日本カメラに影響された面が多少あるかもしれません。
    ハーフカメラは数台持ってましたが、やはり一眼レフ好きな
    私としては、持っておきたいなぁと。

    レンズの入手はなかなか大変みたいですね。
    最短撮影距離は標準レンズでも結構短いので、
    とりあえず広角だけでも手に入るとうれしいですけどねぇ。

    マウントアダプタ、やっぱりお値段が高いですね。
    純正のOM用は5800円だったようですが、今入手しようとすれば
    それより確実に高価でしょうね。

タイトルとURLをコピーしました