SONY

OurCamera

SONY DSC-T3

先日、カメラ店のジャンクコーナーでソニーのコンパクト「DSC-T3」を見つけてきました。ソニーの屈曲系コンパクトって、最近、結構な頻度で見かけます。バッテリーがへたっているものが多いのですが、今回のものはバッテリーも無事です。どうしてもデジ...
Mono Fellows

70mmマクロでスナップ

みんぽすさんにお借りしたシグマの中望遠マクロレンズ「70mm F2.8 EX DG MACRO」を持って、街角スナップ撮影をしてみました。このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」から商...
Mono Fellows

SIGMA 70mm MACRO 撮影比較編

みんぽすさんにお借りしたシグマの中望遠マクロレンズ「70mm F2.8 EX DG MACRO」と手持ちのマクロレンズで撮影比較をしてみました。このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」...
DailyPhoto

お散歩撮影

いつも休日にはカメラバッグを持ち出すのですが、今日は偶然、SONYのα700を持っていってたので、叔母の家からの帰り道にちょっと寄り道しながら、お散歩撮影してきました。メインは銀塩のMINOLTA SR-7やヤシカだったのですが、デジタルは...
Mono Fellows

PCM-M10をMacで使う

先日、みんぽすさんにお借りしたソニーのPCMレコーダー「PCM-M10」ですが、今回はMacでの使用を中心にレビューしたいと思います。10432-604-155228PCM-M10自体は単体で録音できますし、microSDにも対応してますの...
Mono Fellows

PCM-M10の音声アップロード

先日、みんぽすさんからお借りしたソニーのPCMレコーダ「PCM-M10」にからんで、録音した音声をブログに貼る方法をいくつか模索してみました。10432-604-154876以前試した方法としてはYouTubeに音声だけをアップできるように...
Mono Fellows

PCM-M10、到着

みんぽすさんからお借りしたソニーのPCMレコーダ「PCM-M10」が届いたので、早速開封です。10432-604-154760色はレッドでしたが、意外と落ち着いていて良い感じです。大きさは写真の通り、iPhoneとほぼ同じくらいの大きさ。厚...
DigitalPhoto

デジタル一眼レフ、追加延期

今月は誕生日もあるので、いろいろ欲しいものを検討していたのですが、やはりカメラ好きですから、ここでデジタル一眼レフの追加も考えました。今はNikon D300とSONY α700、そしてOLYMPUSのE-300という体制です。「それだけあ...
OurCamera

SONY DSC-S30

ソニーのちょっと古いデジカメ「DSC-S30」がジャンクコーナーにあったので、ゲットしてきました。正直、あまりカメラが気になったというわけではなく、バッテリーが付属してたんで、もし壊れていてもそっちが欲しいなぁという動機です。ハンディカムで...
Mac

HDR PhotoStudio

HDR合成ソフト「HDR PhotoStudio」がMacに対応したので、早速、体験版を試してみました。私はあまりHDRは使わないのですが、このソフトのHDR出力はかなり自然な感じで、RAW現像ソフトとしても使える感じです。画面はシンプルで...