SONY

Audio

GOLDMUNDの中身はPioneer!?

やじうまwatchを見ていたら、GOLDMUNDのユニバーサルプレーヤー「GOLDMUND Eidos 20」の中身が、ほとんどPioneerの格安プレーヤー「Pioneer DV-600」と同じだ、という情報が、下のサイトで紹介されている...
DigitalPhoto

DSC-W170、触ってきました

お店でSONYのコンパクトデジカメ「DSC-W170」を触ってきました。《送料無料》デジタルカメラ 「サイバーショット」 SONY DSC-W170 (シルバー)有名なT300のようなカードタイプではない普通のサイズですが、その分、レンズは...
DigitalPhoto

αSweet Digitalで望遠を試す

αSweet Digitalに先日見つけた100-300mmの望遠ズームを付けて持ち歩いてみました。雨の中だったので、ちょっとしか試せませんでしたが、安いズームレンズのわりには、なかなか良いほうかと。実画像サイズ640 x 432 ( 34...
DigitalPhoto

MINOLTA AF 28mm F2.8

先日から写真はもう掲載していましたが、ミノルタの広角レンズ28mm F2.8を導入しました。実画像サイズ432 x 640 ( 42 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/...
PC

ArcSoft RAW Thumbnail Viewer

αSweet Digitalを買ってRAWで撮影すると、エクスプローラの縮小表示でサムネイルが表示されないのが気になっていました。D70の場合は、Nikonの付属ソフトをインストールすると、サムネイルが表示されるんですよね。で、何かないかな...
DigitalPhoto

COSINAマクロで試写

αSweet Digital用にゲットしたCOSINAの100mmマクロレンズで、ご近所散歩の試写をしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 20 kB )Exif 情報モデル名ALPHA SWEET DIGITALISO 感度 /...
DigitalPhoto

Toycamera plugin

Photoshopで使えるトイカメラ風フィルタのプラグイン「Toycamera plugin」というのを見つけたので、早速試してみました。Mac版もありますし、Windows版もあって、なかなかしっかりしたパラメータが揃ってます。私も作って...
Electronics

BRAVIAワンセグ

BRAVIAワンセグという愛称で、コンパクトなワンセグテレビ「XDV-D500」がソニーから、4月に発売されるそうで。SONY FMステレオ/AMラジオ対応ワンセグテレビ XDV-D500B ブラックソニー 2008-04-10by G-T...
PC

PS-LX300USB

SONYからUSB出力できるアナログレコードプレーヤー「PS-LX300USB」が4月に発売されるそうで。ステレオレコードプレーヤー PS-LX300USBソニー 2008-04-15by G-Tools海外では少し前に出ていたみたいですね...
DigitalPhoto

SONY α350、触ってきました

二日ほど前ですが、ソニーのデジタル一眼レフ「α350」をお店で触ってきました。SONY α350 レンズキットライブビューがミラーのパタパタなしにAFもできちゃうところなど、α700よりも良いんじゃない?くらいに良いイメージを先入観として勝...